
おすすめのコスパの良いミシンを教えてください。シンプルな機能で、使いやすく壊れにくいものが希望です。
おすすめのミシンを教えてください!
子どもの入園にあわせて必要なものをハンドメイドしたいと考えています。
元々、手芸は好きな方ですがミシンは学校で習ったのと実家で少しだけ触った程度です。
スタイなどを手縫いで作ってたので入園用品を作り終えてからも色々と手作りしたいなと思っています。
機能はシンプルで良いのでコスパの良いものをご存知でしたら教えてください🥹
できれば安いほうがいいのですが使いにくかったりすぐ壊れたりするのは嫌だなと思ってます🥹
- えほ(1歳5ヶ月)
コメント

L̤̮emon🍋
子育てにちょうどいいミシンというやつを使っています。
機能はシンプル、コスパ最強だと思います!
複雑なことはできませんが、入園準備ぐらいなら大丈夫です。
入園用品を作り終えてからどのレベルで手作りしたいのかにもよると思いますが、袋類ぐらいはなんとかなります。あまり厚いものは苦手のようです。

ます
入園アイテム作りは絶対したくて長男生まれてから買いました。
予算10万でしたが結果的に15万のミシンになりました。一生物のつもりです。
高いだけあって?パワーがあり帆布11号10枚分くらいの厚さ硬さもスピード落とせばしっかり縫えています(レッスンバックの取っ手の部分がその厚さでした)。
反面、リップル生地でジンベイ、サテンで法被も綺麗に縫えました。
全ては自動糸調子のおかげです🤭自分ではそういう微調整絶対できないです。
使いにくい、すぐ壊れるのが嫌
が出てくるのならばそれなりの物を探すのをお勧めします。
-
えほ
ありがとうございます!
ひょえー!15万円ですか🥹🥹
やはり高いやつはよさそうですね。
実家のミシンがそれなりの物だったみたいで使いにくいとか困ったことなかったのですが自動糸調子とかあったのかもしれないです🥲
予算はオーバーしますが少し考えてみます!- 2月26日

あこ
入園準備を機にユザワヤのアニュドールブランIIを買いました☺️
私はそんなにがっつりハンドメイドはしないけど、ちょっと作りたい時にミシンがあればなというくらいのレベルです!
洋裁が趣味の人やお店の人に聞いたら、それなりに使いたければ3万円はみておいた方がいいよといわれ、上記のものがちょうどそのくらいだったので購入しました🌱
私は難しいものや特別分厚いものは縫わないので、十分使えています🌟
-
えほ
ありがとうございます!
検索してきましたが使いやすそうな機能も備わってて良さそうですね🌟
ハンドメイドの内容や頻度が私と同じくらいな感じがするので参考にさせていただきます🤭- 2月27日
えほ
ありがとうございます!
まさにちょうどいいって感じですね!
難しいことはできないので他で使っても入院準備と同じくらいのことになるかなと🤔
参考にさせていただきます!