※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

福岡市の保育園に通う場合、長期休み中の給食費や保育料は通常通り引き落としになるのでしょうか。

福岡市の保育園に通わせている方にご質問なのですが長期で休み、例えば夏に一ヶ月お休みした場合など給食費って普段通り引き落としになりますか?
保育料も普段通り引き落としになりますでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

給食費も保育料も普段通り引き落としされました。
在籍してる限りは引くって言われました💦

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます😭
    やはりそうですよね!
    後おやつ代って別料金でしょうか?!

    • 2月26日
はじめてのママリ🔰

すべて普段通りです!

虚弱

普段通り引き落としですが、そもそもまるまる1月分休んでしまうと退園では無かったでしょうか?違ったらすみません💦

  • ママ

    ママ

    ええ?!そうなのですか?!
    知らなかったです( ; ; )ありがとうございます!

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

おやつ代も副食費に含まれてるのですが全部いつも通り引き落としされましたよ。

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます!とても助かりました😭❣️

    • 2月28日
みかん

引き落としになるかと。
ならなきゃ退園になってます😅

  • ママ

    ママ

    そうですよね!助かりました!ありがとうございます😊

    • 2月28日
ママ🔰

引き落としはされます!

他の方のコメントのように
里帰りとか理由でなければ2ヶ月休みは退園。
1ヶ月も原則退園です!

下の子の育休で園で感染症流行ってて2月の半ば〜3月いっぱい休ませるか役所に聞いた時はコロナ禍だったからルールがグレーになってました😅

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます!
    先日園の説明会でお休みの件を聞いたら夏休み期間など1ヶ月近く全然休んでいいということでした!

    園によっては結構ばらつきがあるみたいですね💦

    ありがとうございました😭❣️

    • 3月1日