
1歳1ヶ月の娘が胃腸炎の疑いで嘔吐や下痢が続いており、食欲が戻るか心配です。同じような経験をした方がいれば教えてください。
1歳1ヶ月の娘が20日に38.5度の熱が出て、
そこから21日〜23日にかけて熱が下がったものの
シャーシャー下痢になって気にしていたら、
24日の夕方頃に1回嘔吐、
そこから25日、26日と毎日1回夕方頃嘔吐しています。
病院で診てもらったところ胃腸炎疑いで、
水分取れていれば様子見でとのことですが、
発熱してからろくに固形物も食べられていないのと
長引いてるので心配になりました。
食欲もお腹の調子が良くなったら勝手に戻ってくるよ〜
とのことなのですが、
皆さんのお子様でそういったことがあったら、
教えていただけるとうれしいです。
- はむたろ(妊娠24週目, 1歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
前半の熱と後半の胃腸炎は別物かもしれませんね。
二つ病気がコンボすることもたまにあります…😭
はむたろ
なんと😭嫌なコンボですね😭
確かに発熱から嘔吐まで空いてるので、別物っぽいですね😢