
4歳の娘が昼はパンツですが、夜のオムツが取れず困っています。トイレに行きたがるタイミングで声をかけても行かず、お漏らししてしまうことが多く、イライラしています。夜のオムツを早く外す方法はありますか。
あと一ヶ月で4歳の女の子👧🏻
日中はパンツで過ごしていて、夜はまだオムツが取れません。。
そして今日もトイレ行きたそうにしていたから声かけたのに行かないと言っていかず。数分後トイレと言った瞬間お漏らし😞
トイレに行きたそうにしているタイミングで声かけてるのにこれで何回目?ってイライラしてしまいました。
夜のオムツも早く取りたいのになかなかうまくいかず
何かいい方法はないでしょうか?
- 🌼(1歳5ヶ月, 4歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
残念ながら夜間のトイトレは無いです😔
身体の成長によります。

タミー
うちの子も姪っ子甥っ子も、オムツやめてパンツの上におねしょ用ズボンをするようになったら結構早く取れました。もちろん何回か失敗しましたが、始める時は休みの前日で夜中起きてもストレスないように😂

はじめてのママリ🔰
うちも4歳ですがまだまだおむつ。夜1回も起きないのであさぱんぱんです😅
ひるも集中したりすると忘れちゃうみたいです🥲

ママリ
夜のおむつはなかなか手強いですよね🫠
4歳半くらいまでは夜オムツしてました。
漏れない日が続いてパンツだけで寝た日だけ漏らしたり…
4歳後半からようやくパンツだけで寝るようになりました。(それでも月一ぐらいで漏らします)
友人の子は小1まで寝る時オムツしてたと言ってたので、夜は個人差しかないですね…😭
絶対トイレ行きたいはずなのに行かないのはなんでなんでしょうね?😵💫
私も出先とかでギリギリ間に合わないこともあり、毎回イライラしてしまいます…
もうすぐ5歳なのに、と焦りもあります😂
コメント