
乳児湿疹が治らず、ステロイド使用について不安があります。ミルクの影響やアレルギーの可能性も気になります。これらについて教えてください。
乳児湿疹が治りません。
生後1か月をすぎたあたりから乳児湿疹ができ、最初は顔、首、膝裏や足首などの皮膚が重なってるところだけでした。小児科でアズノールを処方してもらい、1か月ほど使ったのですが効果が無く、また1か月後に受診しその時にはお腹や背中、足にも増えていたのでプロペトとキンダベートの混ざってるものを処方してもらいました。よくなってもいっとき塗り続けて少しずつ減らしてと言われたので綺麗になっても2週間ほど塗り続けました。そろそろ大丈夫かなと1日2回を1回に減らしただけで次の日にはまたぶり返し、体には全く効果がなかったです。その1か月後の予防接種でキンダベートを処方してもらい塗り続けていますが、症状は変わらずという状態です。
弱い物だから大丈夫と先生にはいわれたのですが、ステロイドを2か月近く使っているのも心配です。
出産してからずっと混合で、すこやかからピュアに変えたのがちょうど1か月あたりなのですが、ミルクの影響もあるのでしょうか。
気になっていることは
・乳児湿疹はステロイドで治らないことがあるのか
・ステロイドはどれぐらい使い続けていいのか
・ミルクを変えると症状が改善されるのか
・ミルクアレルギーは考えられるか
来週には4か月検診があるので小児科の先生には聞こうと思ってますが、もし経験のある方がいましたら教えていただきたいです🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
小児科よりも皮膚科の方が専門家なので良いですよ!
我が家の子達も皮膚系のは皮膚科に毎回いってます
はじめてのママリ🔰
ステロイドは、用法用量しっかり守れば大丈夫です。
ミルクを変えると変わったのは便の方だけでした
はじめてのママリ🔰
皮膚科で乳児湿疹の時に処方されたのは『スチブロンバラマイシン』という軟膏です。
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭
やっぱり皮膚科に行くべきなんですね💦
お薬の名前までありがとうございます!!
ちなみに塗り始めてどれぐらいで治りましたか?
ぶり返したりはなかったですか??
はじめてのママリ🔰
1週間で良くなりました!
保湿とか清潔感を保ってれば大丈夫でしたよ!
はじめてのママリ🔰
1週間で!😳
小児科以外に子どもを連れて行くのはハードルが高くて躊躇ってましたが、お話聞いて背中押されました!、早速週末皮膚科に行くことにします!!
ありがとうございました🙇🏻♀️