※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
抹茶プリン
ココロ・悩み

生後7ヶ月の娘を持つ母親が、2人目を産むことに対する不安や負担を感じています。精神的、経済的な理由から一人っ子にするつもりですが、医師の言葉に戸惑いを覚えています。

質問ではないのですが、ただの愚痴です😂
生後7ヶ月の女の子のママです。2人目は産むつもりがなく、一人っ子にする予定です。
一人っ子にする理由は、精神的な負担、キャパシティが狭いからです。二人産めば家庭が崩壊すると思います。娘を妊娠中はかなり情緒不安定になったし、2人目は娘のお世話+妊婦だし、正直もうあんな精神状態+体の状態になりたくないです。
娘以外に猫もいて、猫のお世話もありますし、娘&猫で手一杯で、2人目はもういいよ‼️という感じです。
しかし、今日生理の相談で産婦人科に行ったら「今そういう気持ちなだけで、いずれ気が変わると思うよ」と医師に言われて、「え~⁉️」と思いました。
そうかもしれませんが、経済的に無理です。2人目を作ったら娘は大学に進学できないと思います。
そりゃ、娘がお姉ちゃんになるのを見たい気持ちも無くはないですし、年齢的にまだ産めるとは思います。実のところ、最近たまに「2人目が欲しいな」と思う事もあります。
でもなあ…。
心身の負担がでかすぎるんだよなあ…。
誰かに勧められても2人目を作るつもりはありません。でもなんだかもやもやしてしまいます。
ちゃんとした相談じゃなくてすみません。

コメント

キイロ

うちも一人っ子予定です☺︎
周りも結構2人目は?と聞いてきますが、きっぱり産む気はないと言ってます笑
2人目が欲しい気持ちがないと言えば嘘になりますが、色々なことを考えると1人しか育てられないなと思うんですよね…
娘が大事だからこそ、親としてできることは全てしてあげたいのでこの選択は間違ってないと私は思ってます🌟

ゆきだるま

うちも似た感じです。
甘えん坊の猫がいて、🐰の世話もあるし娘で手いっぱいです😂
猫達は6歳になるのでバタバタしてたらすぐにシニアで忙しすぎます。
更に私は次の妊娠も高血圧確定なので(調べてもらいました)普通の妊娠より面倒臭くて😂

兄弟多い家族には言われてますが、無理なもんは無理です。
出来るなら姉妹にしたいですが、希望は叶うとは限らないし運だし。

はじめてのママリ🔰

うちも同じくと言った感じです😌
初めての妊娠、出産、子育ていっぱいいっぱいで飼い猫もいるし旦那はほとんど居ない🙁💦

産婦人科の先生にも親にも旦那にも兄弟いた方がいいよね〜とか言われるけど今は先のこと考えられないですよね😭
ほんと手一杯て感じ!
わかります🙂‍↕️

はじめてのままり

気持ちわかります😌
私自身も、2人目欲しい気持ちもあるけど、自分の心の余裕だったり、金銭面だったり、犬もいるし…ということを考えて一人の予定です。
本当は息子がお兄ちゃんになった姿も見てみたいし、大人になった時、自分の介護とかを考えると、兄弟がいた方がいいんだろうなぁと思いますけどね😅
でも、一人っ子でしか学べないこと、動物を飼っているからこそ学べることもあると思いますし!
私もあまり周りのことは気にせずでいくことにします😚
あまりいいコメントでなくてごめんな先🙇‍♀️

あき

分かります。。
本当は2人目欲しいです。娘がお姉ちゃんになる姿を見たい気持ちは山々なのですが、私も主人も娘1人で手一杯なのと、金銭的に難しく今の所1人っ子予定です。
保育園の先生や親戚から2人目はいつ?などと聞かれることがあり、その度に決心が揺らぐこともあります。
毎日毎日考えちゃって、ママリ開いては同じ気持ちの方を見つけて安心する自分がいます🥹