

まぺ🔰
体外受精で採卵した時にOHSSになり、受精卵凍結して入院し、退院後に移植→妊娠→出産した者です🙋
なので少し違うかもですが、その時の入院とその後の出産を住吉区にある大阪府立急性期総合医療センターでしました。
個室、相部屋は空きがあれば選べますと言われ、空いてたので個室にしました!
母子同室は強制ではなかったですが、3時間毎のミルクや母乳は基本的にママにしてほしいというスタンスでしたね🤔
でもメモに「心と体がしんどいのでミルクお願いします」と書いてコットに貼ってナースステション横の赤ちゃん置き場?みたいな所に置き去りにしてました(笑)
大変な時はそうして下さいと助産師さんに言われましたよ😊
初産婦、計画無痛分娩でしたので比較はできませんが、施設自体が新しくて総合病院の割に快適でした😁
助産師さんも良い人ばかりでしたよ✨
コメント