
コメント

ぽんちゃん
1人目の時に桶谷式通いました。
マッサージ一回行っても私はすごく効果ありました。
私は月に一回くらいら通ってたかと思います。
産院の母乳外来とは全然違って、
一回のマッサージで、たくさん開通してビュービュー母乳出ていました。
乳腺炎になった時も、一回のマッサージで改善しました。
個人差はあるかと思いますが、、、母乳量が不安であれば、一度行くだけでも体感できるのではないかと思います。
ぽんちゃん
1人目の時に桶谷式通いました。
マッサージ一回行っても私はすごく効果ありました。
私は月に一回くらいら通ってたかと思います。
産院の母乳外来とは全然違って、
一回のマッサージで、たくさん開通してビュービュー母乳出ていました。
乳腺炎になった時も、一回のマッサージで改善しました。
個人差はあるかと思いますが、、、母乳量が不安であれば、一度行くだけでも体感できるのではないかと思います。
「母乳量」に関する質問
来週で4ヶ月になる子を育てています。 今日久しぶりに母乳量をスケールで測ってみたところ、朝イチは140ml飲んでいたのですがそれ以外2-3時間おきの授乳で45-60mlほどしか飲んでいませんでした。 生後2ヶ月を過ぎたあたり…
母乳、母乳寄りの混合の方、赤ちゃんのうんちってどんな感じですか? ミルクが多かった時は少し硬めのうんちだったのですが、最近母乳量が増えたのかミルクを飲む量が減りました。そうしたら下痢のように水っぽいうんちに…
生後2ヶ月の赤ちゃんを混合で育てています。 今はミルク100に母乳を左右5分前後にしています。 もう少しで3ヶ月になるのですが 3ヶ月になったらミルクの量を少し増やしていった方がいいですか? ここから母乳量が増えると…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
一回でも効果あるんですね!
週2とかだとお金も時間もかかるし通い続けるの難しいかなと思っていたのですが、月1、月2程度なら通いやすそうです!🙏💖