
3歳の男の子が便秘と排便恐怖症で悩んでいます。痛みで泣いてしまい、数日間排便がないこともあります。薬や浣腸、オリゴ糖を試していますが効果が薄いようです。子どもに声をかけていますが、我慢しなくなる方法はありますか。
3歳、男の子、便秘症です😢
排便恐怖症も少々あります💧
排便の時に痛くて泣いてしまいます。
数日でないのはザラです。
薬も貰っていますがあまり効き目はなく
浣腸をしたりオリゴ糖も摂取させてます。
便意があると、固くて出すのが怖いのもあり
表現的に伝わるかわかりませんが、
テニスボールの代わりにかかとで
イキみ逃ししているみたいな感じです😵💫
こちらの言葉はわかる年齢なので、
色々声かけはしているのですが、
何か我慢しなくなる方法ありませんでしょうか😢
- はじめてのママリ🔰
コメント

☆SY☆
うちの娘も3歳、便秘で酸化マグネシウムずっと飲んでます。
心配になりますよね😣
娘も便意を我慢するところがありました。
うんちでないとお腹が泣いちゃうよ〜とか、出さないと!という事をわかりやすく、優しく声をかけてました。
トイレに行くようになってから、トイレでうんちできた!🤩がきっかけで怖さ?が減っていったかもしれないです!
薬何飲まれてますか?
何種類かあるようなので、他のものに変えてもらうのも手ですよ☺️
お役にたてるかわかりませんが、同じ悩みすごくわかるのでコメントしちゃいました😅
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!うちはモビコールという薬を貰っていますが、何回も飲んでいると味がバレてしまって😥かなりしょっぱいのでヤクルトやリンゴジュース、お味噌汁に混ぜるんですが飲まなくなってしまったりで😵
まだトイレにも前向きじゃなくて保育園でおしっこが出来るくらいです😅保育園ではウンチをしてこないので、うんちは家でするものという認識もあって、家のトイレが怖いという感じになってしまっています。
☆SY☆
モビコールですか💡
娘も飲んでましたが、なんとなく酸化マグネシウムに変えて、排便の様子みて飲み方調整しながら飲んでます。
1日一回飲んだり、二回だったりです。
美味しいのか、粉のままモグモグしてます(笑)
偏食、薬嫌いですが酸化マグネシウムは平気でのみます😅
うんちが柔らかくでて、痛くない!て経験が増えると変わってくるかもですね🤨
モビコールが効かないではないんですよね??