
男の子の初節句とお宮参り、お食い初めを同日に行うことについて、子供の疲れを考慮し、別日が良いか悩んでいます。写真撮影はデータで受け取り、まとめて台紙にすることは可能でしょうか。
お宮参り、お食い初め、初節句を一度にやる
2月上旬生まれの男の子を育てています。
もともと、お宮参りとお食い初めの写真撮影(5月中の予定)を同日にやろうと思っていましたが、初節句もあることを思い出し、これも同日に出来るかな…?と思ってます
ただ、1日にあれこれやると子供も疲れてしまうだろうし、同月別日とかの方が良いですかね?
お宮参り、お食い初めは写真撮影のみで神社に行ったり家族で集まったりの予定はありません
また、写真撮影はデータでもらい、そのあとはこちらで別会社へ印刷をお願いする予定です。
同時期ということで、お宮参り、お食い初め、初節句の写真を3枚貼りの台紙にまとめてしまっても大丈夫でしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
2月生まれの息子がいます!
3ヶ月の時にまとめて撮りましたよー!
お宮参りの帽子はパツパツでしたが🤣3ヶ月だとニコニコですごく可愛いです😊
全てデータでもらい印刷は特にしていないですが、同じ台紙にまとめても全然問題ないと思います😊
コメント