
PMSの症状がひどく、ピルを検討しています。婦人科受診が必要でしょうか。土曜日の予約が1ヶ月後ですが、以前トリキュラーを服用し、吐き気が続いたためやめました。ピルの副作用について教えてください。
PMS(吐き気、頭痛、めまい)がひどく
ピルを検討してます。
オンライン診療ではなく、
きちんと婦人科受診したほうがいいですかね?
受診できるとしたら土曜日なんですが、
子ども2人を出産した自宅近くの産婦人科は
土曜日で予約がとれるのが1ヶ月後です
また、以前避妊目的で
トリキュラーというピルを処方してもらっていましたが
副作用の吐き気が1年経っても落ち着かず
服用をやめました。
やはり、どのピルも最初の1.2ヶ月は副作用ありますよね。。
- まちゃん(5歳7ヶ月, 7歳)

ママリ
私的には、血栓の副作用が何よりも怖いのでオンラインではなくて婦人科での処方をお勧めします💦
ピルも体質によるので合うもの合わないものはありますが、私は最初少し頭痛があった程度でしたが、1年も落ち着かなかったのであれば余計に婦人科に行って話してみるべきかなと思います💦

はじめてのママリ🔰
ヤーズフレックス飲んでます。
私は身体にあっていたのか、副作用という副作用は飲み初めから特になかったような気がします😊
1ヶ月後になってもちゃんと診察してもらってから処方してもらって、定期的に血液検査もした方が安心ですよ🙆♀️

はじめてのママリ🔰
内診→治療法を検討するのが一番いいと思うので、受診をおすすめします!
副作用は人によりますね💦
コメント