
春から新一年生の息子の手提げ袋について悩んでいます。幼稚園の袋ではサイズが足りず、通販で大きめのマチ付きバッグやショルダータイプを考えています。小学生のママさんはどのくらいの大きさを使っていますか。アドバイスをお願いします。
春に新一年生の息子がいます。
名前つけなど準備を進めていますが、手提げ袋について悩んでいます。
幼稚園で使っている手提げ袋でもいいかなーと思っていましたが、ぎりぎりお道具箱が入るサイズで、その他の体操袋や給食袋は入りません。
通販にはマチ付きのレッスンバッグで割と大きなものもあるようで、ショルダータイプもいいなぁと。
小学生のママさん、手提げ袋はどれくらいの大きさのものを使っていますか?アドバイスいただけると嬉しいです☺️
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
幼稚園で使っていたものを引き続き使ってます😊
お道具箱は滅多に持って返ってこないので不便に感じたことないですよ☺️

しろくろ
いま小2娘がいますが、マチなしでも大丈夫かと思います🙆♀️
男の子はとくにランドセルに入れ込むのかレッスンバッグに色々詰めて歩いてる子はうちの周りではいません🤔
お道具箱は学期の始めと終わりだけですし、お道具箱と体操服を一緒に入れることはほぼないです💡

はじめてのママリ🔰
手提げ袋は図書の本入れなのでお道具箱などは学期はじめに他の袋に入れて持って行ってます😊
コメント