
コメント

退会ユーザー
1にします🤔小学校は6年ですが家は一生なので💦

はな
今でも部落差別が激しい地域なんですか?
そうなら家の場所だけでも避けたいので①ですが、本当に差別が激しい地域だったら、学校内でも部落の子に対していじめがないかとか心配です…
-
はじめてのママリ🔰
同じ時期に土地探ししてた人には、その小学校は〜、、と言われましたが、実際母校だった方で今年子どもも入学する方に聞くと、特に差別もなく荒れた感じもないとの事でした😣
- 2月26日
-
はな
そうなんですね☺️
もし周りが差別する親ばかりだと育てられる子供にも影響しそうで子供同士の関係怖いなと思って、それなら土地は②であえて越境せずに部落の子しかいない小学校に通う方がいいのではと思ったのですが、実際の校内がそういう感じじゃないなら子供同士は大丈夫そうですね☺️
それなら気にするのは昔から住んでる人の目だと思うので、①のほうがストレスなさそうです!
②は、越境して通ったら余計になにか言われそう…- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
意外とこういうのは子どもより大人の方が気にしてる感じですね😞
1の土地で検討中なので、このまま1にしようと思います!
ありがとうございます⭐️- 2月26日
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦一応1の土地で検討中なんですが、すこし気になって😣