

はじめてのママリ🔰
写真載せ忘れました!

はじめてのママリ🔰
当然どのメーカーで建てるかによってピンキリです
ローコストなら1500とかでたてて合わせて3500とか、いいところで建てれば上だけで5000とか普通にいくので7000万とかいきますよ〜
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね
建売と
このように土地と建物を買うのとでは
値段が違ってくるんでしょうか?💦- 4月13日
-
はじめてのママリ🔰
全然違いますよ!
建売なら4000で出てたとしたらその値段でできてる家を丸ごと買えます。すぐ住めます。(手数料などで+数百万はかかります)
こういう注文住宅はどんどんこだわって値段も嵩みがちですし何回も打ち合わせしてかなりの時間もかかります。- 4月13日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
中々建売がなくて💦
売り土地ばかりです😂- 4月13日
-
はじめてのママリ🔰
まっっっったくこだわりないです😂
- 4月13日

まりも
ハウスメーカーか個人の建築事務所どこで建てるかにもよりますが値段はピンキリです。
一概にいくらですとは言えないです。予算がいくらかにもよります。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね
土地とバラバラで買うのか
建売で買うのとだと
建売の方がやすいんですか??- 4月13日

れいちゃん
建てるハウスメーカーや工務店によりますが、うちは家+外構で3000万ちょっとでこれに土地代かかった感じです
建築条件があると指定されたメーカーで家を建てないとダメです
今回はないようですが、ある場合だと
建築条件がA社だとすると、ママリさんが住宅展示場などでB社の家を気に入って、B社で建てたいと思ってもこの土地では建てられません
-
はじめてのママリ🔰
そう言うことだったんですね!!✨
お家づくり中々大変ですね😭- 4月13日

はじめてのママリ🔰
普通の家でいいならこれに+2000
ぐらいで、4000万ぐらいだと
思いますよ🏠
タマホームとかなら+1500
ぐらいでもいけるんじゃないでしょうか!
条件付きっていうのはどこで家を
つくるか決められてるんだと思います😳
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!詳しくありがとうございます😊
今住んでいるところの周りには
売り土地ばかりで中々建売がなくて😭- 8時間前
コメント