
妊娠中にくしゃみや咳をすると、みぞおちがキーンとすることがありますか?妊娠9週目から感じ始め、体を曲げると楽になりますが、赤ちゃんが心配です。
妊娠中にくしゃみや咳をすると、みぞおちあたりがキーンっとなるのですが、そういった経験はありますか??
9週あたりくらいから感じるようになった気がします…
一瞬キーンとしてすぐに治り、出血等も特にありません。
感覚としては、腹筋がなくなって胃とか臓器に直接刺激が来る感じです😭
妊娠する前はこんなことなかったので、不思議に思っています。
くしゃみや咳をするときは体をくの字に曲げるとマシになるのでそうしていますが、赤ちゃんのことが心配です…
同じような体験をした方、いらっしゃいますか??
- はじめてのママリ🔰(妊娠22週目)
コメント

みつママ
ありましたよ!
一瞬筋が伸ばされたようなピキーンとした痛みで合ってますかね🧐
特に3人目の時は頻繁だったので、
くしゃみするの怖かったです。
先生に相談したとき、「子宮が大きくなろうとしてるからその痛みだと思います」みたいなことを言われた記憶があります。
特に何事もなく元気に産まれて来てくれましたよ😀
はじめてのママリ🔰
はい!そんな感じの痛みです😭
くしゃみも咳も怖くて…
ご無事に産まれたと聞けて、安心しました!
最近だとおへその掃除を試みたところお腹が張ったりして、いろんなことに過信になってしまいました…
ありがとうございました!
はじめてのママリ🔰
すみません、、過信ではなく過敏です!!