
3歳の子供が思い通りにならないと叩くことについて、どう接すればよいかアドバイスを求めています。叩くのは親だけで、幼稚園では問題ないようです。
[3歳の子供が叩いてしまう]
3歳になったばかりの子供が、思い通りにならないと叩いてきます。
幼稚園ではお友達のことを叩いたりはしていないようで、お家にいる時に、思い通りにならないと親を叩いてきます。それも私と上の子(小1)だけです。
今のところ言葉などに遅れはなく、幼稚園でもお友達と仲良く遊べているようですが…。
叩いたら痛いよと教えたりしてはいるのですが、なかなか治らず。
今後どうやって接して行ったらいいのでしょうか?アドバイスお願いします。叩いてくること以外は特に気にならないのですが…何かの障害などあるのでしょうか?
- ぱんと
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも叩いてきます。でももうそういうときはちゃんと言い聞かせて、「痛ーい」とかそういう感じはかまってもらってると思っちゃうようなので、低い声で真剣に「痛いよ。叩かれたら嫌だよ。」と言ってごめんなさいまではさせてます。
うちも発達に何かあるっていう感じはしないので、そういう時期なのかなと思って、根気強くいるしかないのかなって思ってます。

ままりん
うちもその頃叩いてましたが、障害があるとは思ったことなかったですね…😣
まだ自分の気持ちや状況をうまく表現できないだけと思います。叩いてしまう前にお子さんは何をしていたのでしょうか?
おもちゃ使いたかったよね?まだ遊びたかったよね?など、気持ちを代弁して共感してあげると娘の場合は落ち着いて、そうなの。だから叩いちゃったなどと言ってくれました。
-
ぱんと
回答ありがとうございます🙇
検索すると、障害やら出てきてしまって😭
私も代弁してあげようと思います。叩かれると、こっちも怒ってしまうので💦- 2月26日

かか
パパは叩かないんですか?!不思議ですね。
うちの2歳半の娘も叩くので、なぜ叩くのか聞いてます。すると嫌だった事を教えてくれますので共感して、
でも自分が叩かれたら嫌じゃない?
嫌なら辞めようね。って話すと納得してくれます。
何回か話してたら、しなくなりましたよ!
-
ぱんと
回答ありがとうございます🙇
パパのことはなぜか叩かないんです。パパ大好きらしいですが、どこかで怖いっていう気持ちがあるのかもしれません。
叩かれたらこっちも怒ってしまっていたので、、これからは理由を聞いてみようと思います😭- 2月26日
ぱんと
回答ありがとうございます🙇
その時期なんですかね😭上の子が、叩いたりしない子だったので、なおさら気になってしまい。。
アドバイスありがとうございます😭