
コメント

エヌ
お疲れ様です。
しんどい時はできる限り自分をねぎらってあげてくださいね。
美味しいもの食べたり、自分が幸せに感じる瞬間、ホッとできる瞬間は何なのか考えて、日常に取り入れれる幸せを増やしてあげてください。
息子も自閉スペクトラムです。
人と比べたら、キリがないので、上には上がいるし、下には下がいます。
上を見れば、自分との差が見えて苦しくなるし、下を見て安心する自分も嫌になると思います。
比べず、自分の幸せを感じることに時間を費やすのがいいと思います。
余裕がない時は比べてしまうし、なかなか難しいんですけど💦
私は
温かいコーヒー飲むこと
チョコを食べる事
ホットタオルを目元に当てたり、首に当てること、
が比較的すぐに出来て、幸せ感じれる事です。
疲れてる時こそ、自分に優しく、ご機嫌を取ってあげて下さいね。
はじめてのママリ🔰
温かいコメントをありがとうございます。
自閉症は7歳のお子さんのことですか?
うちの息子は8歳(小2)です。
人はさておき、自分の幸せの方にもっと目を向けないと…ですね。
エヌ
そうです!小1の息子が自閉スペクトラムで、手がかかります。
正直めんどくさいやつだな😓と思うことがかなりあって、、、
手のかかり具合は、それこそ比べれないですが、お互いお疲れ様です😭❤️
先は長いので、休憩たっぷり取りつつ、ゆっくりやっていきましょ!