
シングルで実家住まいの女性が、妊娠中のパートさんのシフト変更により、自分の負担が増えて困っています。4月から19時までのシフトに制限しても良いか悩んでいます。
モヤモヤが止まらないです。
シングル実家住みで、パートをしています。
最近、妊娠した遅番フルタイム契約のパートさんが
やめない代わりに、時間を短くラストまでは入らないと言い出して、その代わりに私が20時21時遅いと22時に
まで入れられています。
契約は13時〜17時です。
少しならお店のために協力しようと思いますが
今回出たシフトが全部早くて20時上がりでした。
3歳の息子を働いている両親(ほぼ母)に預けて
ずっとこのシフトはしんどいし、当たり前ですが母も不満げです。
4月から19時までしか入れませんって言っていいですよね🥲
遅番の人が足りてないのはわかっているので罪悪感がちょっとあります。。
- ママリ
コメント

ねこ
小さいお子さんいて20時あがりはしんどいですね
帰ってからもやる事あるでしょうし休めないですよね、、、
「これから母を頼れなくなるので」とか言って早く帰らせてもらいましょ!!

エイリアン🔰
そんな理由知りたくないですね😰
勝手に契約変えられた感じですか?
お店の迷惑より家族の迷惑の方が一大事です!スタッフの代わりはなんとでもなるので。
3月は20時上がりでも何とかなるんですか?それを1ヶ月してしまうとお店側も甘えてくる気がします💦
-
ママリ
元々遅番だったのに妊娠と言うだけで早退して帰ってゲームしよ!とか言われるとイライラしてしまいます🥲
しかも独身の妊婦なのでほぼフリーターと一緒ですよね💦
3月はシフト出てしまってるので、、。
母とも4月からは遅くても19時までに帰ると約束してなんとか落ち着いたので😭
シフトを作るリーダーには事情を話しています。- 2時間前

m a ★
それはしんどすぎます😭😭
ママリさん家族が
19:00でもいいなら
それでいいと思いますが
19:00でも遅いなあ。って
思っちゃいます。
辞める意思なくても
13:00-17:00の契約
守ってくれないなら
転職考えますって
私なら言っちゃうなあ🥲
ママリ
そうします!実際母も仕事と子守で疲れ切っているので申し訳なくて、、。
帰ってゲームをしてる妊婦さんにちょっとイライラするくらい余裕ないです🥲
来月からは遅くて19時にしてもらいます💦