※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

旦那の立ち会いについて悩んでいます。立ち会いをアリにする理由とナシにする理由を教えてください。

立ち会いで悩んでます。

旦那の立ち会いをアリにするかナシにするか
次の検診の時に提出しなきゃいけなくて

立ち会いアリにした理由
立ち会いナシにした理由

教えてください

コメント

June🌷

長女→立会いナシ
コロナ禍で立ち会い不可だったため

次女→立会いアリ
予定帝王切開になったので仕事の休みを調整できた
命懸けのところを見て欲しかった

です!

ととろ🔰

立ち会いありにしました。
本人が希望したのと、見といた方が育児の気持ちも出来上がるかなあと思ったからです。

はじめてのママリ🔰

ありにしました!
出産が命懸けであることを見てほしかったからです🙌🏻

せんー

立ち会いあり
旦那さんが立ち会いたいと言った!

🌸

2人とも立ち会い出産です👶
転勤で知り合い0、どちらの実家も遠方で旦那しか頼れなかった事、出産がどれだけ大変か見て欲しかった

こんな感じですかね😆
結果、陣痛長かったにも関わらず私があまりに冷静すぎて大変さは分かってない気がしますが😇😇
もっと叫べば良かったです笑

ちなみに立ち会いしたら女として見られなくなるってよく聞きますが、人によります!!
うちの旦那は全く問題ないです😂

ふ〜

1人目だけありでその後はなしです!
ありにした理由はなんとなくみんなしてるから…って感じでこれといった理由はなく、なしにした理由はいてもなんの役にも立たないので家で子供の世話と家のことやっといてくれって感じです😅

はじめてのママリ🔰

夫が立ち会い希望だったからです!
2人の子どもが産まれる瞬間なので、立ち会わないという考えが私にもなかったです!

nikon

立ち会いに乗り気じゃないままでしたが3人目スピード出産で間に合わず。
4人目スピード出産で間に合わず。
そして今回は立ち会い希望です!私が。
またも旦那は乗り気じゃないけど
こんだけ大変な思いして産むんだぞ!っていうのを見せたいので今回こそ!と思ってます

はじめてのママリ

1人目→立会いなし。夫がいたところで何か役に立つわけでもないし見られてると逆に集中できないと思ったので希望しませんでした😂現在2人目妊娠中ですが、同じく立会い無しで産むつもりです!

はじめてのママリ🔰

自分が必死になってる姿(顔)と分娩時のあの姿勢を見られたくなかったので2人とも立ち会い無しでした。
(1人目はコロナ禍だったので必然的に無しでしたが)