
コメント

はじめてのママリ🔰
おもろい人だな〜と思いながら聞き流し、付かず離れずですね🤣預けて仕事してるのに、仕事休んじゃうなんて勿体無いな〜こんな可愛い赤ちゃん時期堪能できないなんて🥹って心の中で思ってます笑

退会ユーザー
マウントってその人の精神状態によりますよね😭
そのママさんからしたら専業主婦ってだけでマウントをとられている気分になって可能性もあります笑
私も専業主婦なので、ワーママさんと話す時は本当に気をつけてます💦
お互い様だと思えば「私もなんかごめんなさい🙏」って思って、許せるかもです☺️
-
はじめてのママリ🔰
専業主婦ってマウントになるんですか??😳なるほど、何が相手にとって気に触れるかわかりませんね。
お互い様です、気をつけて接していきます🙏- 2月26日
-
退会ユーザー
マウントになります🤣なります🤣
専業主婦って「うちは私が働かなくても暮らしていけるんで☺️」って言ってるようなもんじゃないですか笑
なので、そこは本当にママの世界では注意です笑- 2月26日

はじめてのママリ🔰
何度も言ってたらマウントに聞こえますよね。
そういえば前もおっしゃらてましたねぇ〜。仕事もいくらでも休めれるんですよねぇ。良い仕事なんですねぇ。って前も聞いたを言います。
多分何度も言ってること気づいてないかも。

はじめてのママ🔰
いますよー。ワーママでもうこどもが小学生なのに、うちの保育園はよかった!鍛えてて一歳で山登りをみんなでしてたからうちのこは丈夫なのよ!保育園はよかった!幼稚園なんてだめよ!親が遊んであげれることなんて知れてる
とか必死に保育園優勢アピールしてきます。なんか自分を正当化したいんだろうなあと冷めてみてます。どっちでもいいのにいちいち否定してきて自分上げをしていかれます😅
はじめてのママリ🔰
確かに!!考え方捉え方次第ですね!
付かず離れずにします、ありがとうございます。