※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きんちょ。
子育て・グッズ

離乳食の卵デビューについて相談があります。息子は生後7ヶ月で、卵黄を食べさせるタイミングに悩んでいます。パン粥と卵を同じ週に始めることについて不安です。皆さんは卵デビューを何日目から始めましたか?食べさせる感覚は毎日か、2、3日あけるべきでしょうか。

離乳食の卵デビューについて。

現在生後7ヶ月の息子を育てています。
離乳食は5ヶ月半でスタートし49日目です。

そろそろ卵黄からたべさせようと考えていますが、今週からパン粥が始まり、小麦と卵とデビューが日にちは違えど同じ週に始めるのはどうなのかと不安です。
卵も本当はもう少し早くにデビューさせるべきではありましたが白身魚などのタンパク質に慣れたらと聞いていたので今に至っています。

みなさん卵デビューは何日目からスタートされましたか?
また食べさせる感覚は毎日か2、3日あけてなのか教えていただきたいです。

コメント

ako

下の子ら卵デビュー確か7〜8ヶ月頃だったかと思います!
月水金の2日置きにあげてましたよ☺️

  • きんちょ。

    きんちょ。

    教えていただいてありがとうございます🙇‍♀️そうだったんですね🥹遅いかもって思っていたので聞いて少し安心しました😭

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

5ヶ月から離乳食スタートして来月7ヶ月です!
一昨日からデビューしました!✨
保健師さんに進めて欲しいって言われたので怖かったけどやってみました!
大丈夫でした✨
小麦、ヨーグルトとか慣れてからがいいと言われました!!

はじめてのママリ

離乳食初めて2ヶ月後ぐらいに卵黄スタートしました!
私は平日曜日を決めて週2日ほどあげていましたが、小児科の先生には毎日あげても大丈夫と言われてるので、そこからは病院の空いてる平日午前中にあげてチェック終わらせました〜!