
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子11ヶ月になってやっと声出して笑い始めました😂
今でも笑う時はうるさいくらいきゃっきゃ笑いますが、同じ歳の子と比べたら声出して笑う数はだいぶ少ない感じします🥺
はじめてのママリ🔰
うちの子11ヶ月になってやっと声出して笑い始めました😂
今でも笑う時はうるさいくらいきゃっきゃ笑いますが、同じ歳の子と比べたら声出して笑う数はだいぶ少ない感じします🥺
「遊び」に関する質問
1歳9ヶ月の娘を育てています あまりYouTube見せたくなくて(集中して見るので目や脳に悪そう)家事したい時か休みたくてテレビ見てて欲しいな、という時にしか見せてません 元々抱っこを求めるタイプでもないし1人遊びもよ…
7歳、2歳の子がいます。 上の子がお友達と(母同士は知り合い程度、親密ではない)遊びたいときに、下の子を旦那に預けることがあります。 みてあげた感を出してくるのですが、 お互い1人ずつみてるし対等ではないんで…
小学校低学年のお子さんがいる方に質問です。 放課後お友達と遊びに行くことがよくあるんですけど、みなさんおもちゃ持たせてますか? お友達も娘もシール帳だったりハッピーセットのおもちゃを持って行ったりとかちょい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ🔰
うるさいくらいでも嬉しいですね☺️
親が声出して笑うこと少ないから笑い方わからないのかなと不安になってました。
気長に待ってみます😊