※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

消化管アレルギーについてお尋ねします。少量でも吐くことがあるのでしょうか。卵黄にアレルギーがあり、7ヶ月で発症し、除去していましたが、1歳3ヶ月で再度与えた際に嘔吐しました。

消化管アレルギーについてです!
消化管アレルギーは消化管が強くなるまではほんの少量でも吐いてしまうのでしょうか?💦
卵黄の消化管アレルギーなのですが、7ヶ月頃発症してそれからはそれまで食べれていた量でも何度か吐いてしまったため半年間程除去し、先月の1歳3ヶ月の時に久しぶりに卵黄(たまごボーロ2つ)をあげたところまた嘔吐してしまいました。

コメント

おかゆ

娘が消化管アレルギーの疑いで、小児科にお世話になりました。先生いわく、消化管アレルギーになってしまうと、摂取量に関わらずアレルギー反応が出てしまうとのことでした💦やはり、ある程度期間をおいて再度チャレンジ、、、反応出たらまた期間をおいて、、、になるようです。たまご食べられるようになりますように🙏

  • ママリ

    ママリ

    摂取量に関わらず反応してしまうのですね💦
    たまごボーロの卵黄含有量とてもとても少ないので固茹で卵で食べさせても同じってことですよね🥲
    たまごボーロ食べさせてからたまごボーロはアレルギー症状でやすいと知ったので固茹で卵なら大丈夫かなと思ったのですが🥲

    また半年くらい期間開けた方が良さそうですかね😂
    娘さんは現在卵除去中ですか?

    • 3時間前
  • おかゆ

    おかゆ

    そうみたいです💦
    一度反応が出てしまうと、微量でも反応してしまうみたいです😢

    受診した際、娘は消化管アレルギー"疑惑"だったので、もう一度卵黄食べさせたんですが、特に反応もなく疑惑でおわりました。
    先生からは、もし消化管アレルギーだったら半年経ってチャレンジ、ダメならまた半年開けようか、、、と言われました。アレルギーほんとに心配ですよね😢うちは長男が卵アレルギーでしたので😭

    改めて専門家の意見を伺うのもアリだと思います!

    • 3時間前
ママリ

通院し、病院で少量ずつあげていき1歳7ヶ月前に解除となりました🥚
一度食べられた量で大量嘔吐してからは半年以上あけたのち、病院指導の元、1グラムから再開しました!