※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリん
子育て・グッズ

祖母を転倒、骨折させてしまいました。吐き出させてください。 昨日主…

祖母を転倒、骨折させてしまいました。

質問でなくてすみません。吐き出させてください。
 
昨日主人と娘(2歳)が散歩に出かけ
私の実家にふらっと立ち寄ったのですが
その時に出迎えてくれた祖母(77)に
娘が走って抱きつきに行き、
その勢いで転倒させていましました。

普段から祖母は娘と遊ぶ時に
足腰が悪いのに抱き上げたり年相応の動きではなかったので
気をつけてねと言っていたのですが、
中腰前屈みの状態から娘を受け止めきれず
後ろに尻餅をつくような形で転び、
自力で立てなくなりそのまま救急車で運ばれ
大腿骨と手首の骨折をしてしまいました。

大腿骨の手術は今日無事に終わりましたが
もともと運動が大嫌いなので
その後のリハビリをどれくらい頑張れるかとても心配です。

また主人も立ち寄らなきゃよかったと後悔しており
(門を閉めるのに目を離した隙に走っていってしまったため、
しっかり手を繋いだまま歩いていればと言っています)
娘も何か感じているのか食欲もなく
いつもは一緒に遊びたがるのに1人で部屋の隅で本を読んでいます。

祖母の病院へは母が行ってくれていますが
来月から父の初めての単身赴任が始まるため
ただでさえ忙しくて不安な中に負担を増やしてしまったことがとても申し訳ないです。

もう誰から心配していいかわからない状態で、
とりあえず娘のケアをと思ってはいますが
大腿骨骨折から一気に老化が進むと見たことがありますし
来月祖母の誕生日でみんなでお祝いのはずが病院で過ごすことになり
そのあとも退屈なリハビリの日々と思うと申し訳ないし可哀想です。

これがきっかけで万が一のことがあったらと思うと
主人や娘に背負わせてしまうのも辛いです。

祖母や母は
いつかなっていただろうから1人の時でなくてよかった
と言ってくれていますがみんなに申し訳ないです。

娘が散歩に行きたいとぐずった時に
私が行けば変わったのかな、
お菓子で機嫌を取ればよかったのかな、
と色々考えてしまいます。

コメント

ママリ

起きてしまったことは仕方ないですよ😭
私の祖母も同じくらいの歳の時
近所の小学生に自転車で轢かれ複数箇所骨折しました。その小学生は逃げちゃいましたがたとえ見つかったとしても仕方ない事で…。簡単に折れちゃうんですよね😭

こればかりは仕方ないです😭
きっかけは色んなところに落ちてます🥹ただの風邪でも引き金になったりしますし…言い出したらキリがないです…🥹
行ける時はいっぱい会いに行きましょ🥹💗

はじめてのママリ🔰

それは辛いですね。
沢山お見舞いに行って励ましてあげてください。
お母さんの手伝いをして負担を少しでも軽くしてあげてください。

ただ、娘さんからしたらひいおばあちゃんですよね?77歳、若いですね。
だから高齢者とはいえまだまだ気持ちも元気だと思いますし、無事治ると私は思いますよ。
近くにお子さんやお孫さんやひ孫さんがいるなんて幸せな環境ですし。
私の祖母は95歳の時に骨折してしまいましたが2年経った今も元気にしています。

はじめてのママリ🔰

けっして誰も悪くない、でも、だからこそお辛いですよね。
あのときああすれば、こうしておけば…とついつい考えてしまいますよね。でも考えてもこればかりは仕方ないと思います。だって、誰も悪くないのですから。

おばあさま、無事に手術が終わってよかったです!
入院とリハビリの日々はまだ少し続くのかもしれませんが、皆さんでお見舞いにたくさんいかれて無事に退院なさったら、皆無事でよかった、といえるのでは?