
結婚2年目の女性が義母と初めてランチに行く予定ですが、会話に不安を感じています。不妊治療をしていることを義母に話すべきか悩んでおり、義母との関係を大切にしたいと思っています。
もうすぐ結婚2年目です。
義母から私の誕生日祝いでランチに行こうと誘われ
明日2人でランチに行くのですが今まで2人で会ったことが
なく何を話したらいいかわかりません。笑
近所には住んでいますがまだ子供もいないのでそんなに
頻繁に会うことはなく当たり障りのない会話しかしたことがないです。。。
実は一年ほど前から不妊治療をしていて義両親にはそのことを話したことがないので話してみようと思うのですがやめておいたほうがいいですかね?
今まで子供のことを聞かれたこともなく話す機会がないままでしたが、あまりよく思われないですかね。
義母のことは大好きで仲良くしていきたいと思ってます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ハムハム
話したいなら全然話しちゃっていいと思いますが、旦那さんに許可とってからのほうがいいと思いますよ!
旦那さんは知られたくないかもですし💦
義母さんは別に聞かされて嫌な気持ちにはならないと思います😃

えま
不妊治療をしていた者です。はじめてのママリさんが話したいと思うのなら話してもいいと思います。でも取っ掛りが無くて話せそうに無いならいずれ話せばいいのかな〜なんて。私は治療を始めたばかりの頃に手術をしたので夫から義両親に説明してもらいました💦なので自分の口からは言っていないのです😅
話題ですが私は義母との会話は夫が子供~学生くらいの頃の話を聞くのが結構楽しくて好きです笑
-
はじめてのママリ🔰
タイミング見て話そうかとは思います😮💨
その話題楽しそうですね😆
私も聞いてみます🎵- 2時間前
はじめてのママリ🔰
旦那にも話してみたら?とは言われました😅自分からは言いにくいみたいです😩私は自分の親に話した時にできない意味がわからないみたいな感じだったんであまりよく思われないのかなって勝手に思ってました🤣