※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子が集中して遊ぶためのスペース分けについて教えてください。ベビーサークルの購入を考えています。

上の子が集中してブロックなどで遊びたい時はどうやってスペース分けてますか?

生後7ヶ月と3歳の子供がいます。
今はおもちゃ箱とかで簡易的に区切ってますが、いずれ突破されることを考えるとベビーサークル買おうか迷ってます。

コメント

ママリ

3歳差兄妹です👦👶
うちは親が下の子をつかまえてました😅
おもちゃで遊んだり、絵本読んだり。

親が他のことしてるときは突破してることもありました💦
でも何度も邪魔されるのを繰り返しながら、親にヘルプ求めたり、我慢したり、下の子を他のおもちゃで釣って離れさせるわざ覚えたり、何とかやってます😂

友達のとこは、上の子がベビーサークルに入ってたと言ってました🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    今まさにその状況です💦
    ブロックとかだと省スペースでできるので上の子をベビーサークルに入れるのアリだなと思ってました。

    • 2月26日
さやか

その時期だけベビーサークルをレンタルして使ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    処分するのも大変なのでレンタルもいいですね!

    • 2月26日
つぐみ

ベビーサークルに上の子が入ってました〜😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!サイズはどのくらいにしましたか?

    • 2月26日
  • つぐみ

    つぐみ

    購入履歴見たら140㎝✖️96㎝でした!

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確認していただいてありがとうございます!参考になります✨

    • 2月26日