※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

義母が立って赤ちゃんを抱っこすることに不安を感じています。旦那は座って抱っこしてほしいと言っていますが、義母は大丈夫だと言います。このまま我慢するべきでしょうか。

義母(80近い)が立ちながら赤ちゃん抱っこして揺らすのですが怖くて仕方ないです、、
旦那が何でも座って抱っこしてほしいと言ってもまだそんなに劣ってないから大丈夫と言うのですが私も怖くてイライラします。
我慢するしかないのでしょうか?

コメント

ママリ

立った瞬間赤ちゃんの抱っこそれで終わらせます。
旦那さんに立った瞬間赤ちゃん義母から取り上げてって伝えます😀