※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

卒園時の母から子への手紙を考えています🙇‍♀️お力を貸してください...🥹…

卒園時の母から子への手紙を考えています🙇‍♀️
お力を貸してください...🥹


ーーくんへ

ほいくえんで 1ばん たのしかったことは なんですか?

うんどうかい はっぴょうかい こうさく ドッヂボール  コマたいかい

どんなことも ぜんりょくで とりくむーーが
ママは だいすきです。

もうすぐ しょうがくせい ですね。

おべんきょうも あそびも

おもいっきり 楽しんで!!!

ママもパパもいつでもーーのみかただからね⭐︎

                  ママより







どんな事にも全力で取り組む.....

のところを子供でもわかるような言葉にしたいのですがいいのが思いつきません😭


あと全体を読んだ感じおかしな点はないでしょうか😭?



お手紙を書くことが苦手なので
添削していただけると嬉しいです😭🙏


「ーー」のところは名前を入れます。

コメント

かなとい

はいかがですか?
素敵な文だし、素敵な親子関係ですね😊
照れ臭いじゃなくてしっかり伝えることを伝えられるご両親、
そしてその内容までしっかり考えるのすごく素敵です!

いい反応だといいですね😊

ゆづり

たのしかったこと→たのしかったおもいで

ぜんりょくでとりくむ→いっしょうけんめいがんばる

とかどうでしょうか?🥹
一意見です🙇🏼‍♂️

あじさい💠

ぜんぶ いっしょうけんめい やりきったね
どれも ぜんりょくで がんばったね

そんな〇〇が ママは だいすきです。

辺りでどうでしょうか🤔
文面はとても良いと思います✨

はじめてのママリ🔰

がんばりやさんな一一が、とかだとどうですか??
がんばりやさん なら、年長さんでも伝わるかな?と思いました😊
全体の文章、凄く素敵だと思いました😊 大人になってから読んでみると、きっと本人も感動しそうな感じで😊✨