
出産してからの面会の時、義理母が体調が悪い中来ていたことが発覚しま…
出産してからの面会の時、義理母が体調が悪い中来ていたことが発覚しました。
そして次の日インフル陽性だったようです。
当時私はその事を一切知らず、旦那と義理親で私には内緒と会話していたようです。。。( •︠ˍ•︡ )
可愛い孫に会いたいのは分かりますが病院です。
他の方もいます。
ましてや私も妊娠前にインフルAになっていたといえ出産後の事もあり免疫が下がっています。
感染していたらどうしていたのでしょうか。
2人でコソコソされてたことも腹が立ちます。
なぜ体調が悪いのに面会にきたのでしょうか???
例え、インフルと伝え私が心配すると思って言わなかったとしてもあまりに酷すぎませんか?
体調悪くても伝えてくれればまた落ち着いた頃に会いに行きます。
どうしても会いたくてくるのは非常識です。
人としてありえないと思います。
私のことやましてら産まれてきてくれた赤ちゃん。
免疫があるとはいえ何も考えてないですよね。。。( ᵕ ᵕ̩̩ )
1歳の誕生日をお祝い会したいといっていますが、もう信用がなく会いたくありません。
内緒にしていて私が知っているということはしりません。
初節句などもやりたいといっていますが、お互いかたい家系では無いく、親同士も交えてやらない方向で話し合って終わりました。
なのにいつまでもいつまでも何回も何回も言ってきてストレスです。
今回のことも含め顔も見たくないです。
相手の家にも行きたくないです。
私が心狭いだけなのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
コメント

ミナママ
それはあり得ないです💦他の妊婦さんや出産されて入院されている方もいます。赤ちゃんだっているのに。体調悪いと分かっていて面会に来るなんて非常識ですね。旦那さんも隠すんじゃなくて、なぜ母親を止めなかったのかですね💦会いたいのは分かります。でも産院がどういう場所なのか分かってほしいですね。体調悪くなくて来て、次の日熱が出たとかならまだしもですが。

はじめてのママリ🔰
結局、自分の「会いたい」って気持ちしか考えてない義母さんですね。
内緒にしてるのも、罰悪いから、悪いこと(非常識なこと)してるって分かっているからだと思います。
信用なくて当然です。
育児も大変だし、悩みも絶えなくて余裕ないので、でいいと思います。
あと、その月齢でしたら、来年に初節句を持ってくる方もいると思います。
とりあえず、やるとしても来年かなでいいと思います
-
はじめてのママリ🔰
何回もそー伝えるているのに、やりたいの一点張りです。
ましてや完母なので時間きにして行くのも落ち着くまではストレスになってしまうと伝いています。
正直私も両親も困っています。
なぜ分かってくれないのでしょうか。
やってあげたという事実が欲しいだけだと思います。- 2時間前

ザブ
インフルってことは熱とかあったんじゃないんですかね、、インフルって想像もできたと思います。
そんな中、産後の母子のお見舞いに行くとか信じられないです。
こちらは断っているのに何回も言われるのもストレスですよね。。
近くに住んでいないのであれば、年1回会えたらいい方とゆうことにしましょう😆
-
はじめてのママリ🔰
ありえませんよね。
私がなって赤ちゃんに何かあったら。
ましてや同じ病室の人にうつしていたら。
そんなことを考えたらゾッとします。
車から30分くらいの距離です!
妊娠する前も飲み会に何回も誘われたりほぼ毎週声をかけられていてストレスでした。
イベント事があるたび、私と旦那の誕生日があるたび当日あけてくれと毎回言われました。
当日はもちろん2人で祝いたくて断っていました。
妊娠してからも重めのつわりで寝込んでいたのを知っているのにご飯に行こうといってきました。
挙句の果て、臨月になってからは2人で遠出しようです。
1回だけ顔を見せに行って全然相手の家にはいっていません。- 2時間前
-
ザブ
めっちゃ気に入られてますね。。🥲
これからも忙しい忙しいって断りましょう!
うちは産後ほぼ毎週会わせてましたが、そのせいで私が義理両親のこと生理的に受け付けなくなり、適度に距離を置いてますw- 2時間前

はじめてのママリ🔰
どこまでも自分本位なんですね、義母、、、そんな方には会わせなくていいし旦那さんにもそれを理由に二度と会わせたくない旨伝えちゃいましょう!
-
はじめてのママリ🔰
ありえないですよね。
今後も会うってなってもそーゆうことがありそうでいやで、今回のこともあり人として許せないので距離を置くことにします。- 1時間前

こぐれ
最悪ですね!!まずコソコソ会いに来てるのも有り得ない。
行って良いかお伺いたててからだろが!!って思います。
挙げ句心配・迷惑かけるとか、大人としてどうなのかと…。
正直、義実家とか他人だし、会社の人以上に関わりとして薄い人間関係だと私は思ってます。信頼関係構築としても😅毎日会ってる会社の人の方が信頼できる…。
会わなくてよくないですか?
初節句とかのお祝いも、子供(+親)の行事だと思ってます。特に必要なければ他呼ぶ必要ないと思ってます。
私は実家がそんな感じの常識知らずなので一切会ってなくて、実家にも義実家にも連絡もしてないし行事に呼んだりしてもないです。
義実家は疎遠ですが仲悪くはないので年2ぐらい会ってますが、軽く話ししておしまいです。
行事どうこう言ってくる実家・義実家って本当に面倒ですね!!
はじめてのママリ🔰
ほんとに腹が立ちますよね。
他の方にうつしてしまってなにかあったらとおもうとほんとに怖いです。
なぜその事も考えないのでしょうか。
ましてや色んな方がいる病院です。
移動の際にもうつしてしまったらどうするのでしょうか。
顔も見たくない。会いたくない。信用ないと思ってしまうのは仕方がないですよね。