※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にょん
子育て・グッズ

子連れ居酒屋はダメなのでしょうか?ちょうど今TikTokを見ていたら子連れ…

子連れ居酒屋はダメなのでしょうか?
ちょうど今TikTokを見ていたら子連れで居酒屋に行っている人を見たのですがコメント欄で意見が分かれていました😅
うちはこの間自分の両親と旦那、私子供2人(4歳、2歳)を連れて行きました😅
正直何がダメか分かりません…コメント欄では自分はわざわざ行こうと思わない。行くのは勝手だがそういう親なんだなと思うなど…
ほぼ否定派でした💦そんなにダメなことなんですかね?
子供が食べられるご飯もあったりで何も食べさせない訳じゃないのに…
皆さんの意見が知りたいです😣

コメント

はじめてのママリ🔰

普通に行きますし、代行で帰ります🚗
ですが、個人店の洒落た店ではなく
チェーン店の個室や、半個室のような座敷のあるお店にするようにしてます。

他の人に迷惑かけるほど泣いたりする年齢ではないですが
泣いてる制御できない年齢なら我慢します😅

  • にょん

    にょん

    たしかに!泣いてるのが制御出来ないと行けないとなりますよね😭
    我が家はこの間の居酒屋がデビューでご飯一通り食べたあとはYouTubeに頼りました😂

    • 2時間前
ミミ

全然行きます!でも時間はあくまで子供のリズム?に合わせた時間で、寝る時間になる前には帰るように心がけてます!居酒屋いいですよね〜!
今は確か禁煙じゃない居酒屋には子供は入れないし(自治体によるかもですが私の地域はダメです)タバコの匂いもないですし、子供も自分が好きなもの選べて楽しそうにしてます!

  • にょん

    にょん

    うちはこの間居酒屋デビューだったのですが夜ご飯に合わせて行ったので18時に来店しました!禁煙じゃない所は子供は入れなんですね!私の地域は喫煙可の所今のところ見たことなくて知りませんでした😳
    そうなんです!子供が好きそうなメニューが沢山あっていつもより食べてました😂

    • 2時間前
  • ミミ

    ミミ

    多分居酒屋=遅い時間、そしてみんなお酒飲んでるから子供を蔑ろにする、ってイメージが強いのかなと思いました。わたしは居酒屋に行っても家族団らん、子供も輪に入れて、子供メインでご飯を食べますが、中には子供放置で、走り回らせている親やずっとスマホ見せてる親も一定数いるので、そーいう悪く見えるような面が前面に出ちゃってるのかなと思います🥲

    • 2時間前
おせんべ

時間帯によるんじゃないですかね。
ダメじゃないですしたまに行ったりしますが6時〜とか早めです。

さすがに9時過ぎて座ってたら旅行など特別な状況じゃない限り(うーん…)とは思うかもです💦

  • にょん

    にょん

    なるほど🤔時間帯はありますよね💦

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

時間にもよると思います。

  • にょん

    にょん

    たしかに、22時とかに小さい子がいたらダメかもですよね🥲

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

連れて行く時間にもよるのかなぁと😖

  • にょん

    にょん

    そうですよね🥲時間を考えれば変に思われないんですかね💦

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

時間帯によるかなと思います🥺
夕方に行って20時前とかに
帰るとかだったら全然いいと思います!

子どもが寝る時間を大幅に超えてる
とかだと子どももグズグズするし
大人も大変だと思いますし😌

  • にょん

    にょん

    やはり時間帯で印象も違いますよね🥺
    我が家は20時に解散したので良かったとホッとしてます、、笑

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

全然行きます。17時とかから行ってます。他にも普通に子連れお客さんいるしメニューも子供向け多いです。
今の居酒屋はほとんど禁煙ですし、たまにの居酒屋なら問題ないですね。

  • にょん

    にょん

    この間初めて行った居酒屋さんも子供向けメニューが多かったです!パフェとかもあったりで🤩
    やっぱり問題ないですよね🙂‍↕️連れてったのダメだったか…?と思ってしまいました😂

    • 2時間前