※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やま子
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の息子がお友達を叩いてしまい悩んでいます。支援センターでのトラブルが続き、対処方法に悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

1歳7ヶ月の息子がお友達を叩いてしまい悩んでいます。
今日、支援センターで遊んでいると、お友達が横から入ってきて遊んでいたおもちゃを取られてしまいました。そしたら、息子がそのおもちゃを奪い返そうとして手を出してしまいました。
相手の子にはケガはなかったのですが、それからも度々、横からお友達が来ると押したり叩いたりしてしまいました。
その時は、「叩いたらダメ」っと言って、他のおもちゃで気を紛らわせようとしたのですが、癇癪の様に機嫌が悪くなってしまいました…。
ずっとこんな感じだったので、支援センターに行くのが億劫になってくる…。
かと言って、家にいても息子の機嫌に振り回されて疲れるし(lll-ω-)
この様な時はどうするべきでしょうか?
対処方法に悩んでます。

コメント

ぴろすけ

根気よく、その都度叩いたらダメだよ!痛いよ!と注意するのが良いと思いますよ。
ママ友の子でもすぐに手が出てしまうという子がいましたが、言い聞かせているうちにやらなくなりました。
ちゃんと理解して、抑えられるようになると思います。

手を出された側としては、その子のお母さんがそうやってきちんと注意してくれていれば何とも思わないですし(うちの子はやられることが多かったので…)、おもちゃの取り合いになってしまうのも仕方のないことです。

  • やま子

    やま子

    息子にはきちんと言っているつもりなんですが、気に食わないらしく、おもちゃを放り投げてギャン泣きです。
    根気強く、きちんと注意したいと思います。
    来月から保育園も始まるので、保育園でお友達叩きそうで不安です(lll-ω-)

    • 5月17日
パッチール

今幼稚園のプレに通ってます。
みんな2歳児ですね。
クラスは12人ですが、その中の男の子でお友達を叩いたりオモチャを取ったりする子が2人いてます。
お母さんは大変そうですが、その都度叩いてしまった相手の子にしっかり謝って親にも謝ってます。
男の子にもちゃんと叱ってます。
子供のする事なので根気強く言い聞かせる事、相手の子と親にも謝ると子供も見てますので段々やらないようになると思います。
ダメな事はダメだと小さいうちからしっかり言い聞かせる事が大切ですよね。

  • やま子

    やま子

    やはりダメなことはダメ!と叱るのが大事なんですね。
    前まではそんな事しない息子だったので、今日の事は本当に辛くて…。
    来月からは保育園なのに、不安でいっぱいです。

    • 5月17日