
夜ご飯、やっぱり子供(一歳半)と一緒に同じものを食べたほうがいいで…
夜ご飯、やっぱり子供(一歳半)と一緒に同じものを食べたほうがいいですかね?🥺
共働きで、帰って来たら子供はぺこぺこなので、
保育園迎えに行く前に子供の分だけ、10分くらいパパッとご飯を作ってます。(作り置きなど活用)
迎えに行って帰って来て、
すぐにご飯をたべさせます。
その間に私は話しかけたり(私が一方的にしゃべってる笑)、前に座って明日の保育園の準備などします。
この前、実母に1人で食べさせるの可哀想と言われ、
ぐさっときました🥲
やっぱりそうですかね、、
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント

ママリ
ウチも1人で食べさせて前で喋りかけてます!可哀想とか思ったこと無かったです💦

はじめてのママリ🔰
別にテーブルで1人でぽつんと食べてる訳じゃないから良いと思いますけどね😊
お休みの日はきっと一緒に食べることも多いでしょうし。
うちも子どもたちだけ先に食べさせて、私はキッチンで軽くつまんでおしまいとかありますよ😂
はじめてのママリ🔰
効率重視?でいっちゃってます🥹
仲間ママさんいて、よかった……笑