
産後の服装について相談があります。2人目妊娠中で、出産予定が5月上旬ですが、早産の可能性もあります。前回の出産時は冬で、病院では暑さを感じたため、今回は4月5月に半袖を準備した方が良いか悩んでいます。病院内の温度や夜中の活動についても教えていただけますか。
産後の服装 について
5月上旬予定日で早産傾向あり4月かもねー?と言われている2人目妊婦です。
長男は冬生まれだったのですが、
破水し急ぎで入院したけど出産まで約1週間あり
そのあいだに病院でつかうパジャマ追加分を家族にをお願いしてかってきてもらいましたが暑買った記憶があります🤣
4月5月は半袖準備した方がいいですか??
半袖の時期部屋着はTシャツ多くて前開きあまりもってないなーとか
まだ薄手の長袖でいけるかな?とかちょっとなやんでます。
赤ちゃんにあわせて病院のなかは
暑いし夜中とかやることあったりでバタバタ起きてたりするのかなーと思っていますが
記憶曖昧、春の入院未経験のため教えてください。
よろしくお願いします。
- nonpi🔰(妊娠37週目, 4歳4ヶ月)

ママ🔰
4月生まれでダブルガーゼとか持ってってて、
産後即、院内が暑すぎて7部丈のカットソー持ってきてもらいました。
1人目は前開きにしてましたが、
2人目はゆったりのTシャツにしました。
助産師さんには、
えっ?前開きじゃないの。と、言われましたが、
はいー🥺で終わらせました😆
前開き+ポケット付きが便利ですが、
経産婦さんならゆったりTシャツとパンツにポケットあればいいのかなーと😆
コメント