
ひらがな苦手な5歳の息子、休んでいる友達が登園してきたら、大丈夫だっ…
ひらがな苦手な5歳の息子、休んでいる友達が登園してきたら、大丈夫だった?ってメッセージを書いた折り紙を渡したいと言ってきました。
友達に何かしてあげたいって言う子じゃなかったので驚いたと同時に嬉しかったのですが、なんせひらがな書くのが苦手な息子…書けないから私に書いてと言ってきました。それ意味ありますか?
お手本書いてあげるから練習したら?と言っても無理と言います…
今まで転園する時など、先生へのお手紙は見本を頑張って写して書いていたのですが、なかなか集中力がいる作業のようで、やりたくないみたいです💧
薄く書いてなぞっても私の字だしなぁと思って…😓
諦めたみたいで帰ってきて早々YouTube見てます💧
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
慣れるまで手を持って一緒に書いてあげるのはどうですか?
まだ5歳なら書けない子多いと思いますよ🥺

はじめてのママリ🔰
私は
娘の上から握って一緒に書いてます!
お手本見ながら書くのは
見て、真似して、書いて‥と
結構大変なので
「あー‥‥りー‥‥がー‥‥とー‥‥うー‥‥
一緒に書けたねー!✨」
って一文字ずつ書き順や形を確認しながら
書く方が分かりやすいと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
見ながら書くのって簡単そうで難しいんですね💦
同じ歳の子からひらがな書いたものたまにもらうので、みんな書けるんだなぁと思ってました💧
書き順怪しすぎるので確認しておきます🤣- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
かなり難しいですし、
子どもの心情的にも
お手本見て1人で書くより
親とやって達成感共有できた方が楽しく感じやすいです☺️
もう少しハードル?レベルを下げてもいいのかなって思います☺️✨- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
なぞるの次のステップが分からなくて、次は書き写すかな?と思ってたのですが…
楽しくできた方が良いですね!
ありがとうございます!- 2時間前

ままり
あげることに意義があるので意味あると思いますよ!
自力で書けないなら無理強いせず、本人がそれくらいならやれそうと思える方法で良いと思います。それでも書けなそうなら折り紙折るとこだけでも良いですし。
うちの子も年長のとき誕生日に「○○くん、だいすき。おめでとう」とお手紙もらいましたが、まだ字が書けないのでお母さんにこう書いてとお願いしたと言ってました。
それでもしっかり気持ちは伝わりました。まずはあげたい気持ちで十分だと思います!
-
はじめてのママリ🔰
お母さんの字でも本人の気持ちが伝われば良いですよね!
せっかくあげたいと言ってくれたので一緒に作ろうと思います!- 2時間前

はじめてのママリ🔰
ひらがな書けない子は親と一緒に書いているかひらがなシール貼ったお手紙くれますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
ひらがなシール!
読むのはできるのでそれいいかもしれません!
今度百均見にいってみます!- 2時間前

りんご
大人の字なのが気になるのなら、私なら「い」と「じ」とか簡単そうな字だけ書かせてかけない字はなぞらせます。
-
はじめてのママリ🔰
簡単なところだけ書かせるのもいいですね!
「い」くらいは書けそうです笑- 1時間前
はじめてのママリ🔰
ほぼ私の字になるけど…向こうも5歳だし何も思いませんかね💦
その子は結構長い分の手紙くれたことがあってびっくりしました。
他の子からも手紙とか字書いた紙もらってくるのでみんな書けるんだと思ってました。
手紙渡したいから練習する!ってなってくれたらよかったんですけどね💧
手を持って書くの、お風呂上がりにでも提案してみます!