サプリ・健康 いびきについて悩んでいる女性がいます。旦那や子どもから指摘され、病院に行こうと考えています。女性でいびきで受診したことがある方はいますか。 いびきについて… 私自身の話です。4.5年前?くらいからいびきがあるっと旦那に言われていました。そして最近子どもからもママいびきでうるさいっと言われました。いびきで調べるといろんな病気が書いてあり…病院に行こうと思っています。 女性の方でいびきで受診した事のある方いますか❓なんか恥ずかしくて😅😅😅 最終更新:2月26日 お気に入り 旦那 病院 いびき はじめてのママリ🔰(9歳) コメント はるママ 私ではないのですが、うちの父がいびきがうるさくて一昨年会社の健診で引っかかって検査入院したら重度の睡眠時無呼吸症候群でした(・_・; 2月25日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😊 そうなんです😓無呼吸症候群だったら怖いなぁっと思って、病院に行こうと思ってます😅💦 お父さんは耳鼻科に行きましたか❓ 2月25日 はるママ 総合病院の、呼吸器内科だと思います🩺 怖いですよね💦 実家の近所では無呼吸で亡くなってる人も居て。 安心を買う為にも受診おすすめします🥲 2月26日 はじめてのママリ🔰 総合病院ならいろいろ診てもらえるからいいですね! とりあえず、近所の耳鼻科のHPに無呼吸症候群の診察も出来るっと書いてあったので行ってみます‼️ ありがとうございました😊 2月26日 おすすめのママリまとめ 病院・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
そうなんです😓無呼吸症候群だったら怖いなぁっと思って、病院に行こうと思ってます😅💦
お父さんは耳鼻科に行きましたか❓
はるママ
総合病院の、呼吸器内科だと思います🩺
怖いですよね💦
実家の近所では無呼吸で亡くなってる人も居て。
安心を買う為にも受診おすすめします🥲
はじめてのママリ🔰
総合病院ならいろいろ診てもらえるからいいですね!
とりあえず、近所の耳鼻科のHPに無呼吸症候群の診察も出来るっと書いてあったので行ってみます‼️
ありがとうございました😊