※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

南向きの土地なのに、午後3時にリビングが完全に日陰になりました。日当たりを重視しない夫の意見でこの間取りになり、設計士にも相談しましたが納得できませんでした。夏の西陽が入らないことはメリットでしょうか。

今の時期の15時に日当たりが全くなくなるリビングって、日当たり悪いリビングになりますか?😭

南向きの土地なのに、自分の家の間取りの都合で、午後からリビングに日が当たらない間取りになってしまいました。
設計士さんの間取りでどう考えても日当たり悪くなる事は分かっていましたが、日当たりを重視しない夫はその間取りをとても気に入り、私の意見は通りませんでした😢
設計士さんに日当たりの話もしましたが、『もっと日当たり悪い家もありますよ。』、と言われ、なんで日当たり悪い家と比べる必要があるの?と納得いかないまま進んでしまいました💦
まだ住んでいませんが、先ほど見に行ったら15時で完全に日陰に入っていました。
午後から日当たり悪いって、夏は暑い西陽が入らない事がメリットになりますかね?🥺

コメント

ままり

今の時期の15時なら日当たりは良いのではないですかね?
夏場は今より太陽が高いですし。

こちょ

15時くらいまで明るいなら、十分だと思います。
夏なら、かなり遅くまで陽が入ると思いますよ。