※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まひる👣
妊娠・出産

愛媛県松山市の産婦人科について、出産経験者の方から分娩先や費用についての情報を知りたいです。

愛媛県松山市の産婦人科について知りたいです!
現在3人目妊娠中で2人とも里帰り出産でした。今回初めて里帰りせず松山で出産予定なので、どきどきと不安があります。
現在通院中の病院は分娩できないので分娩は違う病院の予定です🥺
できれば里帰りで利用した病院と条件が似てるとこがいいなと思っています💦
里帰りで利用した病院は、4拍5日、3日目から母子同室、ご飯もわりと豪華でした🤔料金も手出しはなく2人とも一万くらい戻ってきたと思います
松山の分娩費用は高いイメージなので、経験者の方からお話聞きたいです!
どこで出産されたのか、どんな感じで、費用のことも知りたいのでよろしくお願いします🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

矢野産婦人科で出産しました!
通常なら0日目で4日目に退院、出産翌日から母子同室、ご飯は割と豪華でおやつも出ます😊
手出しは5万~6万くらいだったと思います。
担当してくださった助産師さんはてきぱきとされる感じの方でした。

  • まひる👣

    まひる👣

    コメントありがとうございます✨

    基本個室ですか?ホームページに部屋割とか書いてなかったと思ったので…🤔
    出産は休日、夜間の加算ありですか?

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基本個室です!
    空きがない時は大部屋になるそうですが、空いたら移動出来るみたいです。
    破水で前日から入院して土曜日の早朝に生まれたのですが加算はなかったです。
    ホームページには休日夜間などによって加算ありと書かれていたと思うのですが、具体的に何曜日とか何時からかとかは分かりません💦

    • 3月1日
mami

つばきウィメンズで出産しました!予定帝王切開でしたが、手出しは1000円ほどでした😊普通分娩ならもう少し安いかもしれません!
母子同室はその日に好きに選べて、私は1日も夜は母子同室してません。ご飯がとにかく豪華です✨人気なので早めに予約したほうがいいと思います!ネットに金額など提示ありました😊

  • まひる👣

    まひる👣

    コメントありがとうございます☺️

    母子同室選べるのいいですね✨夜寝られるの助かります!

    • 3月1日
はじめてのママリ🔰

梅岡レディスクリニックで出産しました!経産婦は4泊、初産5泊でした。
早朝出産して、翌日から母児同室で、基本的には母児同室で、預かってくれたりもします。
ご飯はなかなか豪華、おやつも毎日、入院中1回エステをしてもらえて、産後もなにかと、イベントやっててたまに利用します!
手出しは、10万くらいでした🤣
乳頭混乱を起こして、哺乳瓶やら、なんやら、購入したりしたのもありますが、支払うときに、少し高くなったのでって、部屋代を少し3000円くらい、割引してくれました😇

  • まひる👣

    まひる👣

    コメントありがとうございます!

    梅岡レディスクリニックは母乳推進とも聞きました🤔
    オプションも豪華ですね✨
    その分出だしも多いですね〜😅💦
    割引してくれたのはよかったですね✨✨

    • 3月1日
はじめてのママリ🔰

矢野産婦人科で、前期破水で1日入院長くなりました(5泊)が手出4万くらいでした!
ご飯は豪華で、ご飯もおやつも美味しくてまた入院したいくらいです🥹w
矢野産婦人科も1回マッサージがあったと思います!
翌日から同室ですが預けることは可能でした☺️

  • まひる👣

    まひる👣

    コメントありがとうございます😊

    通常は4泊ということでしょうか?ご飯が豪華なの魅力的です✨

    • 3月1日