※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

下の子も保育園通ったことがわかりましたが、復帰の連絡するの躊躇しち…

下の子も保育園通ったことがわかりましたが、復帰の連絡するの躊躇しちゃう、、😩
でも結局復帰はするんだから、連絡遅くしてもかわらないですよね💦←ビックリされるかも知れませんが、うちの自治体結果わかるのめちゃくちゃ遅くて、まだ書面が届いてません💦でも先週電話して結果教えてもらったんです💦

派遣社員なので、派遣会社に連絡します💦
以前、通勤しやすいところでだいたいここらへんの派遣先、みたいなことは営業さんと話したのですが、人間関係1からだし憂鬱ー😭
でも前のところ(前のところにも戻れます)は引っ越しで遠くなったし、ちょっと荷が重い業務だったから無し笑笑

誰がエールください😭
派遣だし辞めちゃえーじゃなく、復帰前提でのコメントお願いします😳

コメント

フレッシュなれもん🍋になりたいの

まずは保育園決まってよかったですね✨
派遣だと復帰先中々見つからないし人間関係また1からなのは憂鬱ですよね😭
わたしも去年ギリギリまで復帰先見つからず結局派遣会社を辞めてパート→また別の派遣会社になりました😇←今ここ
ですが時短はいいけど最近手が空くこと増えてきたし収入も増やしたいのでまた育休までいた派遣会社に転職しようか悩んでます😂

ママリ🔰

仕事ないと焦るより仕事あるって幸せですよ✨
私も長く派遣してましたが、今までお世話になってた派遣会社なら色々相談に乗ってくれるでしょうし、

子供達と自分の老後のために頑張りましょう🥹❤️