※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

義実家に帰省する時、必ず旦那は地元の友達と遊びに行きます。長時間で…

義実家に帰省する時、必ず旦那は地元の友達と遊びに行きます。長時間ではありませんが、1人義実家に残されても正直困るので、私は私で1人で電車など使って時間潰しに出かけます。

これまでは子供が居なかったので、それが気軽にできたのですが、今回からは赤ちゃんが居ます。

じいちゃんばあちゃんに、赤ちゃんを会わせる目的のため義実家に行くので、旦那が友達と遊びに行く時、じゃぁ私も赤ちゃんと出かけるね!が言い難いのかな…と思います。

ちなみに私の実家は義実家から遠方(飛行機の距離)なので、時間潰しに行けません。

いつも、自宅→義実家に宿泊→私の実家に宿泊→自宅というちょっとした旅行になります。飛行機や新幹線の距離なので…

みなさんは、義実家に帰省した時、旦那さんて地元の友達と出かけちゃいますか?

義両親と仲良くて、お茶しながらお話ししましょ!の仲なら良いと思うのですが、うちはそこまで…仲悪くもないが、1人残されてもマジで困るレベル。

旦那がいない間、みなさん義実家でどうしてますか?

うちの旦那は自分のことしか考えないため、私と赤ちゃん残して出かけることに何にも悪く思ってません。
これまでも一度も、出かけるけど1人にさせてゴメンね!などと言われたことありません。一言くらいあってもいいのにと思います。

コメント

はじめてままり‪🌱‬

うちは絶対に行かないです、、
逆だとしても絶対にないですね、、
日にち合わせる必要あるんですか?
先帰ったりしたらダメなんでしょうか?
悪く思ってないのはママリさんが何も責めてないからかな?と思いました🥹

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね…
    私なら絶対に行かないですもん…

    まぁ、うーん、あんまりお互いの実家は各個人で行きましょーという考えにしてなくて…顔見せるためもありますし、私は義実家に行くこと自体は嫌じゃないんです。旦那のソレがあるからムカつくだけで、ってかんじです(>_<)

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

夫は私の家族と仲良いので、私を置いて私の父とゴルフ行くこともあります😂なので、私も普通に夫と娘を置いて友達と遊びに行ってます!両家遠方です!
でも逆に、夫は実家に帰ってどこか行くことはないですが💦
実家→義実家→先にお子さんと帰宅とかは難しいですかね??

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ぇ━(*´・д・)━!!!そーゆうパターンだと考えなくていいから、いいですね(>_<)

    義実家から自宅まで飛行機の距離なので、できれば旦那が一緒に居てくれたほうが、赤ちゃんの対応が多少は助かるので…

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

友達と遊びに行くんなら義理実家行かなくてよくない?ってなります🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど、逆にですね笑
    転勤でいま、飛行機の距離に来ちゃってるので、たぶん余計に友達と気軽に会えなくなって、寂しいのかな(笑)

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

うちはむしろ久々の実家なんだから地元の友達と遊びに行ってきなと思う派です!
逆に私の実家に行ったら私も遊びに行きますし😂
義両親とも最初は距離ありましたが、義両親とは仲良くしたいと思っていたので子なし時代に頻繁に帰省して距離詰めて行きました。
めちゃくちゃ仲良しってわけでもないですが普通に会話はできるレベルなので、夫が遊びに行ってる時は赤ちゃんとくつろいだり家の周りをお散歩したり自由に過ごしています!

ちぃ

うちも自宅から実家、義実家が飛行機の距離、実家と義実家も飛行機や新幹線の距離です😅
まさに年に1回、自宅〜実家(1週間、仕事のため旦那抜き)〜義実家(4泊前後)〜自宅の帰省してます😂
そして夫は普通に私たち残して地元の友達とゴルフ行ったり飲み行ったり自由にしてます😇イラつきますよね💢

いちばん上の子を産んだときに義家族に初孫フィーバー大暴走されて一悶着あり、それ以降特に仲良くも悪くもない微妙なかんじですが…夫が出かけてるときでも義母や義妹と仕方なく出かけてます😂年に数回しか会えないので義母も孫を楽しませるのにいろいろ考えてくれてるので😇お金は義母持ちで、甘えさせてもらっていろいろ買ってもらったりしてます←
うちの夫は帰省中ほぼ毎日普通に飲み行くので(しかも朝方返ってくる🤯)晩ご飯も義家族+私と子どもたちだけで食べてます😅

でも恩着せがましく言いますよ。腹立つし😂"あなたよりわたしがの方が義父さん、お義母さん孝行してるしね〜☺️"とか。笑

はじめてのママリ

旦那がいないことなんてないです‼️

そんな状況になるなら寝かしつけて寝る時間にでも行けよと思います‼️

その間赤ちゃんのお世話もせず、慣れない義実家に残されるんですよね?
なら私なら義実家泊まらすそのまま実家に移動します。