※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなとい
その他の疑問

今日児童館の帰りにベビーカー押して帰ってたら倒れてる方がいて、意識…

今日児童館の帰りにベビーカー押して帰ってたら
倒れてる方がいて、
意識レベルや呼吸状態、血圧など見て応急処置をし、救急要請などをしました。(看護師です。)
でもその時に、感染症なども考えて、少し距離を取り、ベビーカーごと息子をそこにいた女性の方(高齢な方と中年の方)に預けて応急処置をしました。

でもあとから考えたら、その方達がいい人たちだっただけで、もし悪意ある方だったりしたら
もしかしたら息子が最悪さらわれたり危害加えられたかもと思うと怖かったです。
もしこのような状態だったら皆様どうされますか?
見える位置で見てはいましたが、もしもの事を考えたら怖くなりました💦

コメント

ママリ

私も看護師です!

意識レベルや呼吸状態がどんなだったのか、どのような応急処置をしたのか分かりませんが、血圧を測ったということはスタッフの方に血圧計を取りに行ってもらったんでしょうか?

私が子連れでそのような場面に出会したら、意識レベル・呼吸状態悪いなら、血圧までは測らなくてもすぐ救急要請しちゃいます。
一度倒れているなら、その場で回復したとしてもその後の病院受診は必要になってくるので、救急車呼んじゃっていいと思います。

申し訳ないですけど、我が子の安全が第一優先です!

  • かなとい

    かなとい

    血圧は橈骨と頸動脈で判断しました。

    意識レベル低い時点で救急要請して
    その後に色々と応急処置、確認などしました。

    本当に我が子優先にできなかったことが悔やみます💦
    子供無事だからよかったけど💦

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    倒れてる人が居る!→救急要請→あとは近くの人に任せる
    でいいかと思います😌
    ベビーカーから手を離しません👍🏻

    お子さんが無事でなによりです😊

    • 1時間前