※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまくまこ
子育て・グッズ

小学校に入学する娘にリビング学習と食事に使えるチェアを購入しようと…

小学校に入学する娘にリビング学習と食事に使えるチェアを購入しようと思っています🪑
皆さん①と②どちらが好みでしょうか?長く使いたいと考えています!
理由も添えてお願いします!

コメント

ママリ

私は座面の奥行きで②ですかね🤔

うちの小学生が、種類は違いますが左のタイプのチェアを食事と学習で使っていて「もう少し座面が広かったらな…」と思う事があるんです。
左のチェアも上下の板を入れ替えれば多少奥行きは出ると思うんですが、右の方が座面の奥行きがあるように見えました。

小学生なら体も成長するし奥行きがある程度あった方がしっかり座れるかなと🙌✨