
指定の上履きが壊れやすく、怪我の危険があります。旦那は指定をやめるように言うべきだと言っていますが、どのように伝えるのが良いでしょうか。
学校指定の上履きが壊れやすいです
一昨年から新しい指定上履きになったらしいですが
何人もの子供が壊れ
その壊れ方が転けて怪我をするかもしれないものです。
というわけで昔の指定上履きでもオーケーということになったのですが
旦那は、そもそも指定上履きをやめろと先生に話しとけよと言います。
その言い方が
こっちは指定って言うからワンサイズ大きいのまで買っておいて、不良品。それでも他の指定品の意味あんのか?好きなもん選ばせとけよ。って言っとけ
みたいに言われました
もちろんそのまま言うつもりもないですが
皆さんなら,どのように伝えますか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
自分で言えやって言います😇
そんなクレーム保護者から
めっちゃ来てると思うし
わざわざ言いません。
だから前の指定上履きも
履いていいことになったんだと思うし。
コメント