
赤松病院で計画分娩を経験した方はいらっしゃいますか?理由や流れ、誘発分娩の痛みについて教えてください。どのくらい時間がかかったかも知りたいです。
赤松病院で計画分娩された方いらっしゃいますか?
もし差し支えなければ理由も教えて頂けたら嬉しいです🥺
まだ病院にはなにも相談していませんが、夫の他県出張や次男を預けるか、など段取りに不安があるので計画分娩も視野に入れようと思い始めました💦
誘発分娩となるとやはり痛いんでしょうか😰
まだ決まったわけてもないですが、どんな流れになるのかもわからず恐いです…
また、トータルでどのくらい時間がかかったかも教えて頂けたら嬉しいです🥺
- ママリ🌱(妊娠27週目, 2歳4ヶ月, 9歳)
コメント

退会ユーザー
3年前になりますが赤松で出産しました〜👶
理由はご飯が美味しそうだったからですꉂ(ˊᗜˋ*)
主さんと同じで上の子がいて預け先がないので計画分娩にしました
誘発してから私は1時間半くらいで産まれましたよ〜
長男も誘発で微弱陣痛3日間耐えて破水からは3時間弱で産まれました!
正直長男とは比にならないくらい長女の時は痛かったのでお産の進みが早ければ早いほど痛いのか、、?と思います😣(個人的な意見です!)
流れとしては前日にバルーン?いれて次の日の朝9時から誘発剤点滴しました💉
ママリ🌱
返信が遅くなりスミマセン🙏🏻💧
赤松病院、ご飯おいしいですよね😍
先生方も優しいし🥹
やっぱり預け先がないと計画分娩で確実に子どもを見てもらえるようにした方が安心ですよね🥲
でも誘発で3日間😱
早く進んでもより痛いなんて😱😱😱
それは大変な出産だったんですね😭
誘発で赤ちゃんがやる気を出してくれたらいいんですが😭
ちょっと計画分娩恐くなってきました…💧笑
教えて頂き、ありがとうございます!🥹
どんな感じなのか少し想像できました!
退会ユーザー
大丈夫ですよ☺️
はい!ご飯めちゃくちゃおいしかったです〜!先生も助産師さんも優しいですよね!
預け先ないとそうなりますね、、
なので私は今回の妊娠は助産院で産むことにしました🤰
普通の病院だと子供達まで立ち会いできないので💦
病院でも出来るようになればいいんですけどね💦
長男の時は赤松じゃないんです💦
微弱陣痛3日間耐えて促進剤自体がその時は効かなかったようで結局吸引分娩になりました😅
赤松で産んだ時はすぐ効果出てスポーンと産まれましたよꉂ(ˊᗜˋ*)
計画分娩でも他の分娩法でも出産は怖いものなのでそんな気負いしなくて大丈夫かと思います!頑張ってくださいね💕︎
ママリ🌱
助産院だと個人個人の希望に寄り添ってくれそうなイメージです🥹✨
病院によって薬の種類も違ったりすると体質的に合う合わないがあったりするのかもしれないですね🤔
確かに!
どんな方法で産んでも出産は痛いものは痛いですもんね😵💫
ありがとうございます🥺🩷
お互いに元気な赤ちゃん出産できますように🍀💕