※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

ヤバい…義父母、普段めっちゃ良い人なんだけど、妊娠後期でイライラしち…

ヤバい…
義父母、普段めっちゃ良い人なんだけど、
妊娠後期でイライラしちゃう発言が何個かあって、
爆発して超長いLINEを送ってしまった…。

コメント

はじめてままり‪🌱‬

直接言えるのすごいです😳
うちはいつも旦那や実母に愚痴ってます、、笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言わないとストレスで爆発しそうだったので言ってしまいました😭
    引いてると思います😭😭😭

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

いやモヤッとしたことは言ったほうが良いですよ!
何を言っても大丈夫な人のままでいると本当に辛いです。
産後もっとメンタルがボロボロになりますから、しっかり意見を伝えた方が良いと本気で思います🥲
私は良い嫁キャンペーンし過ぎで義実家に行けなくなりましたもん。
別にその他で礼儀に欠けなければ謝る必要もないと思いますよ🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    産後もっとボロボロになりますよね😭
    そうだったのですね😣
    我慢しすぎるのも良くないですよね💦
    今の私にすごく安心できるコメントです😣
    ありがとうございます🥺🙏🏼🙏🏼🙏🏼

    • 2時間前
ままり

私も似たようなことありましたよ😂
イライラしちゃいますよね💦

後日、妊娠中で気持ちに余裕がなくて…長文LINEすみませんでした。みたいな感じで一応謝りました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イライラちゃうんです😭
    一応謝っときます😭😭😭

    • 3時間前
はじめてのママリ

年代が違うと
言わないとわからないこともあるし
良かれと思ってることが
ありがた迷惑!ってことよくあるので
伝えるの大事です!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね💦
    ありがた迷惑!なんです😭😭😭
    伝えないよりマシだったかな?と思うようにします😭

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

多少今後の関係性に傷が生じるかもしれませんが、
でもそれでも伝えたい事ありますよね😇
旦那さんにはその内容相談して
味方してくれてますか?☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那は完全に味方をしてくれて、旦那からも昨日LINEで義両親に伝えてくれて一旦解決したのですが、
    今日、旦那の出勤後に色々思い出してまたイライラしちゃって、私からかなりどストレートな長文を送ってしまいました💦😱

    • 2時間前