

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台週3🐒
安めで消えものはどうでしょうか?
一般的にはお返しが過るから申し訳ないほうの気持ちになります💦

はじめてのママリ🔰
ほんとに相手に気を使わせたり恐縮させないレベルの、ちょっとしたプレゼントということですよね。
ハイハインやボーロなどを詰め合わせたものや、靴下くらいなら普通に嬉しいかなって思います!☺️✨

はじめてのママリ🔰
子が月齢近く仲良くなったママ友から子に誕生日プレゼントもらったことあります!
上の方がおっしゃる通りお返し面倒くさい、来年はこちらもプレゼント用意した方がいいかな?など気を揉むので
どのくらい仲良しなのか分かりませんがお返しの要らないくらいの物がいいと思います✨

はじめてのママリ
私も幼児教室で仲良くなった子のお誕生日にお揃いの靴下や髪飾りあげたことあります👧🏻
一緒に使ってくれたら嬉しい〜♡って言って渡しました☺️

はじめてのママリ🔰
私は誕生日プレゼントじゃないですが、旅行のお土産とかもらっただけでも若干困るので(我が家はほぼ旅行行かないしお土産買わない派)、誕生日プレゼントとしてなら上の方が仰るように赤ちゃん用お菓子とかが嬉しいかもです💦
お揃いの小物も値段によりますね、、靴下とかスタイとか可愛いですが1000円超えたりとか1000円以下でも500円以上とかだと来年何かあげなきゃかな?と若干気が重くなります🥹

はじめてのママリ🔰
貰ったら嬉しいですが返さなきゃってなるし来年もなにかあげなきゃってなるので出来れば要らないです…。
でもどうしてもあげたいとかであれば安いお菓子とかのほうが気を使わせないしいいのかなと思います。。

はじめてのママ🔰
一回してしまうと、相手もまちがいなく返してくれて何年もつづき、たいへんになりますよー。😅
コメント