
上の子のときを忘れてしまった、、、、1歳までは母乳続けたほうがいいん…
上の子のときを忘れてしまった、、、、
1歳までは母乳続けたほうがいいんですよね?
夜中何度も起きる9ヶ月の息子。
完母ですが、1歳までは続けたほうがいいんですよね?(ミルクにする予定はありません)
上の子の時、1歳1ヶ月で断乳し、そこから離乳食のみで育ちました。全然食べない時期もあったけどフォロミは飲ませていません。
とりあえず1歳まで頑張ればいいですか?
断乳するとき、離乳食全然食べない時期とかだったら断乳してフォロミ飲ませるべき?
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 3歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちの子、1歳過ぎた頃にフォロミを飲ませたら下痢してしまいました、、小児科の先生からは「フォロミは本来、乾燥したパンが主食で水分を摂る機会が少ない欧米人が開発したものだから、ご飯や味噌汁を食べてる日本人は無理に飲ませる必要ないよ〜下痢したなら尚更!」と言われました。水分は牛乳やお茶で摂ればいいし、案外食事からも水分摂れるから大丈夫だとか、、参考までに。

ままり🐈⬛
離乳食の食べが良くなく、ミルクに変える予定もないなら、母乳はまだ続けないとですかね。
でも、夜間はそろそろやめてもいいと思います。
もちろん続けるのもOKです!
ママが辛くない方で。
全然食べない時期はフォロミより普通のミルクがいいですよ。
ミルクは食事、フォロミはサプリみたいな感じなので。
コメント