※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かれち
妊娠・出産

15週に入りました。来週から安定期に入るのと1ヶ月ぶりの妊婦健診です🤰…

15週に入りました。来週から安定期に入るのと1ヶ月ぶりの妊婦健診です🤰
ベビが元気なのか、大きくなってるかなとか不安に押し潰れてます。信じるしかないのはわかってますが少しでも勇気をもてる言葉をかけてくださると嬉しいです。

コメント

さち

15週だとまだ胎動もない時期だと思うので心配ですよね🥲
個人差ありますが、18週頃から少しずつ胎動を感じる様になってきて少しは安心できる様になると思います!
でもその後も結局、胎動少ない?とか無事産まれてくるまで心配は尽きなかったですが🥹💦
そして生まれてからは、心配事が目に見えるようになって…
最近は子どもが何歳になっても母はいつまでも心配なんだろうな〜と思ってます笑
あまりいい言葉がうかばず申し訳ないです😭
子供が生まれると想像以上に1人時間とれないので、映画みたり、スマホでゲームしたり、ダラダラしたり…ゆったりお過ごしください🙌

はじめてままり‪🌱‬

初期は正直母体側の理由はないと思うので、もし何かあれば最初から決まってた運命だったんだなぁと思ってます。
そしてその場合高確率で出血や腹痛で知らせてくれるかなぁと思ってるので、なければ可能性は低いと思ってます。

初めてのママリ

私はそのぐらいで胎動もなければお腹が大きくなっている感じもしなかったので
育ってるのか…?と毎日思っていました😂

でもだいたいの壁は乗り越えてきたし、
出血も腹痛もなかったので大丈夫だと信じて過ごしていました!

身体を冷やさないように、のんびりゆっくり過ごしてください☺️✨