
コメント

はじめてのママリ
コメント失礼致します!
使えると書いてあっても、使う機会無いと思います!
うちも、体重5キロ~生後2週間~とか書いてありましたが、実際のところ、首も座ってない状態で、生後2週間の子を抱っこ紐でお出かけしないといけない機会無かったんですよね(^_^;)
2週間健診とかありましたが、車で、駐車場から病院の建物内までの間なので、使いませんでした。

pika🔰
もう少しで生後1ヶ月の娘がいますが、
産院が近いのもあり2週間検診の時は抱っこ紐で行き、その時から家事したいのにギャン泣きって時とかは家でも使っちゃってます!
持っている抱っこ紐のブランド公式で新生児の時の使い方が載っていたのでそれ見て参考にしました!
ただ小さいので息できてるかな〜と高頻度で確認はしてますが…
もし公式にお手本があるならそれ通りにしてみて、あとは赤ちゃんが居心地悪くなさそうなら大丈夫かと思います💭
🐾
自宅で家事する時に使いたいなーと思ってるんですが使えますかね、、生後2週間なんですけど