
5歳の子供の目眩があって心配していますこの1カ月で2回目眩がありました…
5歳の子供の目眩があって心配しています
この1カ月で2回目眩がありましたが、耳鼻科で鼓膜をみてもなんともなく
1回目は朝起きしなに1時間も目が回っておきれないー!気持ち悪い、、と元気なく
起き上がれてからはいたって普通に元気でした
前日の夜ご飯も普通に食べれてたから、低血糖ではなさそうだし
2回目は寝る前に目が回って寝れそうにない、、といい、
お腹空いたというからお茶漬け食べさせて、食べてから30分は目眩ありましたが、フラフラするわけでもない、階段も降りれる、元気もある、30分たってからはスヤスヤ寝てました
翌日も起きてからずっと元気でした
貧血かな?とおもってますが、耳鼻科で問題ないなら様子見か、あとはもうMRIとかしかないし
鎮静剤してまでする症状とは思えないから、様子見しかないとは思いますけど
子供が目がまわるー
とか言ってくることってありますか?
- はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月)
コメント

たぬき
小学生の娘と息子はたまに目眩を訴えます。心配になる気持ちわかります。が、検査までする?と迷いますよね。
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ😅
それ以外いたって元気ですしね
目眩あった時は風邪とかひいてないときでしたか?
目眩の時は受診はされてますか?
病院ではなんて言われましたか?