
2歳の娘がコロナでした 下の子生後3ヶ月です 感染対策どうしたら良い…
2歳の娘がコロナでした 下の子生後3ヶ月です 感染対策どうしたら良いでしょうか💦
上の子は自宅保育でずっと一緒にいます。
3日前から発熱があり水分は取れているので小児科がやっている今日まで自宅安静していたのですが先ほど小児科でコロナ陽性でした💦
夫もコロナでした
私は下の子がいるので一緒に病院へは行かず…若干喉が痛いかもです
我々夫婦はマスクをして過ごそうと思うのですが、下の子に興味津々な娘はどうしたら良いでしょうか💦
マスクも娘が引っ張って取ってきたりで徹底できそうにないです。。
同じような経験された方感染対策お聞きしたいです。。
メンタルやられてます。
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 2歳6ヶ月)

ママリ
つい先週旦那からスタートして
4歳の息子、私、5ヶ月👶に移りました。
隔離していたのに、移りました🥶
2歳だと隔離は無理で、
旦那さんもコロナで、
ママさん喉に違和感あるとなれば
ママさんもおそらくですよね😭
でも、
赤ちゃんがコロナ罹るとめちゃくちゃ軽症がほとんどと、小児科で教わりました✨
その通りで、
5ヶ月👶1番軽症でした!
お熱は半日、ミルクも飲めて、
鼻水たらり、くらいです。
まだ3ヶ月だとママの免疫ありますし。

ままり
コロナじゃないですが下の子が産まれてから家族が2回インフルエンザにかかりました。感染対策なんかなにもできずでした😓上の子は近づくなと言っても近付くしどちらかを隔離することもできずで諦めていましたが下の子は風邪症状だけで済みました😭絶対にうつる訳じゃないのであまり気負いせず😭😭😭😭
-
ままり
年明けすぐに私と夫、上の子がウイルス性胃腸炎にかかりましたがその時も下の子は無事でした。意外と免疫力あるみたいです🥺🥺🥺
- 2時間前
コメント